ゲーセンと本屋が楽しめる!
イオン仙台中山店 別館の特徴
ゲーセンは混雑を避けて楽しめる穴場スポットです。
本屋やスポーツショップなど多彩な店舗が揃っています。
たくさんのゲーム機があるアミューズメントエリアは必見です。
基本混んでいます。ジョイポリスができた影響でしょうが。中にはジョイポリスを始め、未来屋書店、DVDやCDを売っているお店、ゲームセンターなどがあります。各施設はとても充実していますし、アルコール消毒が沢山置いてあるなと感じました。
ジョイポリススポーツが本日から事前体験が出来ます!!面白そうなものばかりなので、是非行ってみてください(^O^)/ボルダリングとかトランポリンも出来て楽しそうですよ!!休憩がてらマンガを読むのも有りですね😁
個人的には専門店が少なくあまり見るところがない。
別館を本館やライフ館と勘違いされてる方多くないですか。自分は未来屋書店が好きですよ。ジャンプ以外の漫画もプッシュしてるとなお良いと思います。
ごちゃごちゃしていて買い物しにくい。葉物野菜は鮮度がよくないのに高い。
たくさんのゲーム機があって楽しいです。泉区では貴重な艦これアーケードのプレイ可能なゲーセンなので、これからも通いつめたいと思います。
私的に本屋さんがお気に入りです その他にもスポーツショップがあって100円ショップもあるので いろいろ見て回れます!
アミューズメントコーナーがなくなって久しいので、是非ともアミューズメントコーナーを復活して欲しいです。遊べるコーナーもあると客足も増えると思います。
名前 |
イオン仙台中山店 別館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山1丁目35−35−57 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ゲーセンと本屋目的です、ゲーセンは本館みたいに混んでないからオススメです😆