須坂の蔵でダムカードゲット!
須坂市蔵のまち観光交流センター「くらっと」の特徴
蔵造りの内部は地震にも強い、歴史的な美しさがあります。
休憩処が充実し、お座敷でくつろげるスペース完備です。
豊丘ダムカードや農業資産カードがもらえる観光案内所です。
観光情報を得るために立ち寄ったのですが、休憩処の充実さは良きですね~😉お座敷もあるので、脚を伸ばせて楽です。こちらで味わえる自家焙煎のフレンチプレスコーヒーで、コーヒーブレイクするのも良いですね☕️♫観光パンフレットも充実しており、飲食店の情報を沢山得られて嬉しかっです✨レンタサイクルもあるので、蔵の町を散策しながらグルメを巡るのには最適です🚲💨
晩秋の須坂の街並みを散策しました。晩秋の寒い日だったのでお客様はほとんどおらず、貸し切り状態でしたね~😊いろいろな場所を巡り身体が冷えて来たので、暖を取るためにお伺いしました🙂「甘酒とマロンパイ」を注文しました😋甘酒は甘さ控えめで冷えた身体を暖めくれましたよ😊マロンパイは暖めて頂き、その気配りが嬉しかったですね~😂ごちそうさまでした🤗
豊丘ダムのダムカードを頂きに伺いました。対応していただいた職員の方に親切丁寧に対応して頂いて、とても気持ち良く利用させて頂きました!センター自体はそんなに広さはありませんが、美味しそうなアイスやお菓子等、お土産品も売っていて、清潔感もあり、とても雰囲気のいい場所です。是非また立ち寄らせて頂きます!
蔵造りで二階の内部を見せてもらいましたが本当に梁が大きく地震にもびくともしないそうです。感動しました。丁寧に説明してくださり楽しかったです。
前の道は一方通行なので行きすぎると回るようです駐車場が、解りづらく止めるのに苦労します。
須坂の〝雛めぐり〟を廻るにあたりマップを頂き、ついでにお勧めの場所は何処か?と尋ねた所、親切に教えていただきました。この日はこちらにも〝貝雛〟(貝で作ったお雛様)が展示されていました。無料駐車場は5台分位はあります。須坂の蔵の街を巡るにはこちらに車を停めてぶらぶらするのが丁度良いですね。
ダムカードを頂きに寄りました。時間がなかったのでゆっくりできませんでしたが、いずれまた訪れたいです。
自転車で須坂市を一周できると聞いて行ったが 坂が多いと聞いて断念した 天気もよかったしサイクリングしたかった。
すざ菓子ガチャ始めた。スイーツ当たるガチャです😆🎵🎵どこのスイーツ当たるか楽しみなガチャ❗必ず500円以上だからお得です。ガチャ1回500円だからね😃
名前 |
須坂市蔵のまち観光交流センター「くらっと」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-248-6867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

須坂を歩く前には是非ここへ!情報が満載です。受付の方の対応も素晴らしく、色々教えてくれます。スイーツスタンプラリーでは、チラシに載っているお店で500円以上買って貰ったスタンプ3つで500円の金券が貰えます。去年も今年も楽しく美味しいイベントを楽しみました🍰