苫小牧市唯一の中華ちらし。
ラーメンの味平の特徴
住宅街の中にある昔ながらの雰囲気が魅力的なお店です。
苫小牧市で唯一、中華ちらしが楽しめるラーメン屋です。
ラーメン650円、特製カツ丼など、盛りが多めでお得感があります。
昔から一度行きたかったお店。念願かなって来店できましたー!中華チラシ&かつカレー旨し、お腹に余裕があれば他のメニューも食べたかった。次回は特製カツ丼とラーメン、やっつけたいです😆
今どき、ラーメン650円。安くても、ちゃんと美味しいラーメン、ありがたいです。塩ラーメンのスープも、透き通った綺麗なスープで、味の濃さも旨味も好みです。チャーシューは、厚くて柔らかいです。バイパスから少し入りますが、赤いのぼりが、道路ぷちにあるので、すぐにわかります。
中華ちらしも美味しいけど、麺類もお勧め!新年度より木金土の週3日営業なので要注意お支払いは現金のみなので気を付けて〜
苫小牧市で唯一、中華ちらしがいただけるお店です。
昔ながらの普通のラーメンです。今どき600円で頑張っています。
お店の雰囲気がいいね、ラーメンも、美味しいよ。
クチコミにも書いて有りますが、中華ちらし(700円)が気になり来店しました。豚肉、ピーマン、たまねぎ、椎茸、玉子、海苔がのった炒めゴハンです。意外とクセになりそうなメニューです。あとは、広東麺(750円)、しおラーメン(600円)を注文。昔ながらのあっさりとした味です。美味しくいただきました。今度は五目ラーメン、特製カツ丼、カツカレーも気になっているので食べたいです。また伺います。
カレーにしようかと思ったけれど、やっぱりカツカレーにしました。600円→700円の100円プラスなら、やっぱりカツカレー!(2021/11)またもやチャーハン!リーズナボーで美味しいね。(2021/10/20)チャーハン美味い!600円安い!(2021/7/20)またもやカツカレー。700円で定食形式のカツカレー最強!(2021/6/30)ホント、カツカレーはコスパ最高!ですね!フツーのカレーにしようかな?と思っても、100円プラスでカツカレーなら、カツカレー頼んじゃうもね。(2021/5)中華ちらしとは何なのか?を解明するべくオーダーしてみました。なんだろうね?上手く説明出来ないけど美味いよ。豚肉、玉ねぎ、ピーマンに玉子、海苔。具材はわかったけど。ぜんぜん解明出来ていないけど美味しいですよ。定食形式です。食後のコーヒーサービスもいただいて、いつも満足です(2021/5:再訪)今回はカツカレーです。今時、カツカレーが700円ですよ!しかも味噌汁とミニサラダと冷や奴と漬け物の小鉢が付いた定食方式です。カレーは良い意味でフツーのカレー、美味しいおウチのカレーてカンジです。食後のコーヒーもいただいて大満足!(2021/4:再訪)今日は特製カツ丼をいただいきました。カツ丼というけど、カツとご飯は別です。熱々鉄板でカツ煮が出てきました。ずぅ〜っと熱々です。濃い目の味付けでご飯が進みます。このセットで750円はお安い!11時から15時の営業で、日曜と月曜がお休みとのことです。(2021/4:再訪)前回はラーメンを食べましたが、なにやら五目焼きそばは定食のように味噌汁と小鉢2つに漬け物が付いてくるとな?しかも700円とお安い!こういうお得感は大好きです。食べ終わりにコーヒーまでご馳走になりました。聞くとお昼ピーク時は忙しくて出来ないけど、手の空いているときはサービスで出しているとのことです。なのでコーヒー出てこなかった!とは思わないで、出てきたらありがたくいただきましょう。(再訪)ググッて知った、このお店。ラーメン600円とはなんとお安いこと。しかしながら五目麺好きなもので、五目ラーメン 750円・税込を注文しました。750円は広東麺や特製カツ丼と並ぶ最高額の品ですね。五目麺は、具材も野菜もじゅうぶんで750円というお値段ですから納得です。感染対策は、消毒液は設置あります。トイレにもハンドペーパーがありました。
盛りが多めかな…特製カツ丼は、丼ではなくカツとじ定食…ですね。昼時は混むそうで、早目に行きましたが11時半過ぎるとやはり人が増えてきます。チャーハンは昔ながらで美味しかったです。
名前 |
ラーメンの味平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-74-6651 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

住宅街の中にある昔ながらの雰囲気を残すラーメン屋さん。メニューはどれも安めで五目焼きそばを頼みましたが、とても美味しかったです。あんがアツアツで最後まで頂けました。こちらでは珍しい中華ちらしもあったので今度はそれを頼みたいですね〜やっている時間が短いのでそこは注意です。