やまなか家の冷麺、ランチで満喫!
焼肉冷麺やまなか家 寒河江店の特徴
平日限定ランチに冷麺や石焼ビビンバが楽しめます。
駐車場が広めでアクセスしやすいのが魅力です。
家族向けの個室も完備しており、使い勝手が良いです。
子供達の誕生日や試合頑張ったお祝いなどでよく利用します。食べ盛りの子供達なので大変助かっています。タブレット注文になり追加も手軽にできます。客としては頼みやすくなりました。
間もなく期日のプレミアム電子商品券チェリンペイ🍒を消化する為に利用しました。入り口をくぐったら女性店員さんが自分が酸素ボンベを引いてるのを目視し、すかさず1番近いテーブルに案内してもらえたのは嬉しく思いました。寒河江店の冷麺もキンキンに冷えた美味しい冷麺でした。やはりやまなか家の冷麺は安定した美味さです。後は白米がとにかく美味かった!当たり前のような事だが、本当に白米が美味いと感じられるお店はそこまで多くない。総評として、商品の品質は同じやまなか家でそこまで違いはないが、この寒河江店は男性店員・女性店員共に気持ちのいい接客を提供してくれるお店でした。
家族で行ってきました。大人8人、幼児2人…ワイワイ楽しく焼き肉を頂きました。ご馳走様でしたm(_ _)m
焼肉と言えばやまなか家と言えます。ファミリー的なお店と思います。子供連れで賑わっていました。
宮城3店、山形3店、福島1店をぐるぐる廻っています。なかでも寒河江店には私も友人も好感を持ってました。でも今日はちょっと…。開店直後に入店したら暖房がついてませんでした。オーダーのブザーを押したけど正味3分放ったらかし。押せば返事があるんだけど今日はなかった。たぶんミーティングかなんかやってたんだろうけど、もう客がいるんだよ?注文したイカ焼きは食事の後半に登場。途中でキャンセルしようかと思いました。いちおうこちらにもペース配分があるので(しばしば崩れがちだけど)。食事自体は満足です。大好きなものばかりなので最後まで美味しくいただきました。友人が注文したネギ玉ライスを元気カルビで巻いて食べるのがいい!星2個かなぁと思いましたが、接客してくださった女性の明るさ 元気さ 爽やかさが素敵だったので3個とさせていただきました。偉そうにして ごめんなさい。また近々 うかがいます。
22.6.13いつも定期的にやまなか家を利用していますが今日は寒河江店初来店です。さすがマニュアル通りどの店舗も同じ接客対応をします。素晴らしい接客です!いつもランチで利用しますが、必ず冷麺(激辛で)はオーダーします。ここで寒河江店は違いました。激辛を別皿で持ってきますが、寒河江店の激辛の量が半端なく多いんです。他の店舗では多少足りないくらいの量なんですが、良い意味でたっぷりの量で提供してくれます。とくに辛い冷麺が大好きなんでとても美味しくいただきました!また、機会がございましたら焼肉ランチでも食べに来たいと思います。
やまなか家の「冷麺」だ大好きです!本場 盛岡の有名店、 ぴょ●ぴょん舎や、盛●閣などと比べても 遜色なく美味しく個性ある やまなか家の冷麺。それが、盛岡まで行かなくても近所で食べれるんです!家族の誕生日や、ボーナス直後など、よく焼肉&冷麺を頂いていましたが、コロナ禍になって 店内での飲食は控えています。そんなときは、お持ち帰り用の冷凍麺がおすすめです。ストレートスープと、キムチが入ってるので、自宅で やまなか家の冷麺がいただけます。一度食べたら、スーパーなどで売ってる冷麺はもう戻れません。補足:寒河江店は、以前にあった焼肉店(たしか平城苑でしたっけ?)の居抜き店舗のため、炭火グリルではありません(でした)。山形や天童の店舗も利用したことありますが、焼肉は炭火のほうが美味しく感じますね。
焼き肉屋さんにこんな素敵なランチがあったなんて⁉️美味しかったです🎵ごちそうさまでした❗️
店舗は違いますが今年2回目の(やまなか屋)。相変わらずスタッフの対応も冷麺焼き肉も美味しかったです。
名前 |
焼肉冷麺やまなか家 寒河江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-87-9600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年6月13日ランチ盛岡冷麺550円平日限定ランチのり冷麺550円平日限定ランチ石焼ビビンバ550円平日限定ミックスベリーパフェ605円チョコレートパフェ605円平日ランチは550円からなので平日でも混雑している。550円で普通に量は1人前なので神コスパ。安く浮いた分でパフェを食べる!