青い海公園で犬と散歩!
青い海公園(柳川地区)の特徴
犬の散歩や子供と一緒の散歩に最適な場所です。
青森ベイブリッジ近くの青い海が魅力的です。
さまざまな野外イベントが頻繁に開催されています。
西方面に引っ越ししてから、犬の散歩、子供と散歩、ウォーキングなど昔っから来てます♪青森駅西口も整備され、アスパム方面ももちろんですが、コチラも大好きな場所の1つです。
いろんな野外イベントも頻繁にやっています。
駅西口にこのような公園があるとは知らなかった。2人の高校生?がスケボーを練習していた秋の日の昼、秋が似合うところと感じた。駅の工事が終わったころ、また来よう。
青い海を見ながらゆっくりしましょう。
リード未装着の犬を散歩させている人がいる等、少し危険で、不衛生なイメージ。休日の昼間はオヤジがベンチでゴロゴロ。数少ない遊具は劣化の為立ち入り禁止。子供が遊ぶには不向きな公園かと。
青い海公園と言えば青森ベイブリッジの東側のアスパム周辺を連想するかも知れないがこっちも正真正銘の青い海公園。園内の看板には「青い海公園(柳川地区)」と明記されている。知名度が低いのかあまり人がいないので落ち着いて散策や休憩ができる。近くは青森マリーナ(船着き場?)などあり解放感がある。園内には少数だが遊具や水飲み場もあり、車もあまり寄り付かないのもあり子供を遊ばせるのに良い。ねぶた祭り最終日の花火大会の観賞には穴場と言える(年々人が増えてるが)
名前 |
青い海公園(柳川地区) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

西側に引っ越してきてからワンコの散歩でしょっちゅう行っています。はじめは、あまり好きになれなかったのですが、青い森公園よりよほどいいし、公園一周のあと森林博物館まで足を伸ばしたり、青函連絡船側の青い海公園のほうへ行ってみたりと最近は良さを再認識しています。夜、もう少し明るかったらいいなぁ~