自然ど真ん中、サバイバル体験!
七ッ森ふれあいの里の特徴
自然豊かな環境で、キャンプ気分を満喫できるロッヂです。
電源がないコテージが、逆にサバイバル感を楽しませてくれます。
電話対応が親切で、訪れる人への配慮が感じられるお店です。
ロケーションの良いロッヂなのですが坂があり、荷物の運搬には、難儀しそうです。
コテージには電源がないけどそれが逆に良い(サバイバル感があって)。キャンセル料もないし、施設のスタッフはとても親切。ネットから予約ができればカンペキ!
バンガローやテント場があります。少しうっそうとした感じ。バーベキューするなら対岸の公園か湖畔がいいと思いました。階段登るのは少し大変でした。
バンガローに宿泊しました。荷物運びが辛かったです。受付の方々はとても親切でしたよ。でも、もう行かないかな~😅
野営道具運ぶの大変そう。
自然ど真ん中といった感じで良かった。
キャンプ場は荷物の搬入が大変。階段が辛かった。場所的には静かで良い所なんですが‥
電話対応がすごく親切でした。
名前 |
七ッ森ふれあいの里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.taiwa.miyagi.jp/soshiki/shokokanko/shokokanko/102.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ここから上には行かないね。徒歩だ。