山盛り新鮮野菜のオアシス。
こむぎばたけの特徴
スープカレーは一般的に食べない北海道民にも人気です。
商品を持ち帰りもできるトマトが特に好評です。
新鮮な野菜をたっぷり使った健康志向のメニューが魅力です。
小樽から帯広まで向かい、一休みに立ち寄りました。たくさん種類もあり、どれも美味しかったです。スープも美味しかった😆お庭が広々していて癒されました。
野菜が沢山取れます。野菜を咀嚼する回数がかなり必要です。野菜が美味しいので、副菜がおかずです。野菜の販売もしています。
野菜たっぷりのランチも、もちろん素晴らしいのですが、買って帰ったトマトに悶絶しました。いじめぬくと甘くなるのだそうです。時期は限られるのでしょうが。
暑かったハナック見学の折、オアシスの様で助かった。アイスコーヒー美味しかったです。暑くて食欲がなかったので、次回に訪れた時は必ずランチをしたい(笑)ちなみに私が訪れた時の十勝は「東京より暑かった」って信じてくれなかったのに笑った(笑)
お母さんのコロッケでした。野菜沢山。
山盛りの新鮮野菜お家にいるような農園カフェ食べると健康になりそう。
名前 |
こむぎばたけ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北13丁目2−19 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

北海道人なのにスープカレーを初めて食べた。具が大きく美味しかった!スープカレーなんて、って食べもせず拒否していたけど、これはこれであり!サラダも野菜が大きく多い。大満足でした。