荒れ野の鳥居、一歩で別世界!
藤の沢神社の特徴
荒れ野に鎮座する歴史ある神社で、特別な空気感が漂っています。
鳥居をくぐると、心が洗われるような独特の雰囲気を体感できます。
古い神社ならではの神秘的な魅力が、訪れる人を惹きつけます。
あれの(荒れ野)に鎮座されています。細い道路に面しているので車は細い路肩に停めるしかありません。坂を登って行くと驚く景色。秋で一面に枯れ葉。鳥居も凄い、朽ち果てた丸太造り。明治初期の神社はこんな様子ではと想像させられます。狛犬もいないので寂しいのではと思ってしまう。
古いですが、鳥居を一歩入ると空気が違う!凄い神社です。地域の方々がしっかりと手入れをされており、古いながらに綺麗です。柔らかく温かなほっこり出来る神社でした。是非参拝してみて頂きたいです!
名前 |
藤の沢神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

通ってる整骨院の施術師の方に教えて頂き、行ってきました。ここ、夏に来るとスズメバチがいるとこの事で、冬になる前に来てみました。鳥居は、木でてきていて、ななめに傾いていて、今年の冬、越冬できるのか?心配になります。ここの神社には、山神様が祀ってます。