旧町長家の懐かしさ、心温まる滞在。
Guest House KURA (ゲストハウス蔵)の特徴
古民家をリニューアルした歴史ある建物が魅力です。
田舎のお婆ちゃん家のような居心地良さがあります。
オーナーの面白いサービスが評判で楽しい宿泊体験。
須坂駅から徒歩で行きました。駅からは近くもないですが遠くもない距離です。行った時はおやきの朝食を追加できたのですが、具沢山の野菜でとてもおいしかったです。
夫婦で日本一周中に宿泊しました。古民家を改装したゲストハウスで、ゆっくり休むことができました。底抜けに明るいオーナーさん、親切なスタッフさん、愉快なゲストさんとの交流が最高に楽しかったです!ありがとうございました!!!
古民家好きで、宿泊楽しみにしていました!祖母の家のようでした。キッチンには調理道具やお皿、レンジ、トースターなど、なんでも揃っています。夜はたこ焼きしました!冷蔵庫はたくあん?が入っていたようで、ちょっとにおいました笑。シャワーはありますが、近くに温泉・銭湯もあるので、そちらが広くてオススメです。トイレは洋式でした。畳のお部屋で、ゆっくり眠れました。宿のお姉さんが話しやすく、親切でした♪併設のカフェも好きな雰囲気で、ぜひ行ってみたかったです。また須坂へ、ゆっくり遊びに来ます!
2泊3日大変お世話になりました。古民家を改装したカフェ併設のゲストハウスでした。今回、須坂を移住先に検討しており事前にお伝えしていたところ様々な情報をご提供頂きました。オーナーさん、本当にありがとうございました。今回は長野の寒さ(都会にはない不便さ)を感じるために敢えてのゲストハウスとしました。古民家なので寒いです。当然ですが笑でも、それ以上に長野は人が暖かい。スタッフ3名の優しさ、お母さんのタルトタタンのおいしさと優しさ…みなさんの優しさだけで星10なので、寒くてマイナス付きますがノーカウントですね。たまたま、ゲストも皆コミュ力の高い方々で本当に楽しい時間を過ごせました。これもスタッフのおかげです!!本当に!スタッフのおやきも本当に本当に美味しくて、今まで食べたおやきで1番おいしいと夫婦共々感動しました。リピートしてお土産分まで買っちゃいました笑期間限定かもしれませんが、もしおやきの朝食があったら食べてみてください!!この度は本当にありがとうございました、これからも須坂の発展のため素晴らしいサービスを期待しております。※余談ですが、近くの居酒屋さんも良店多数でした。
めっちゃ楽しかったです!観光やオススメの飲食店についても詳しく説明して頂きました。大満足の須坂滞在になりました、ありがとうございました!
民泊の良さが良く出ているのに、サービスも良く、民泊初心者に最適てす。駐車場は4台ありますが、場所は近くに着いてから電話で問い合わせるのが良いかと思います。
利用したのは数年前、このコロナ禍でも営業を続けているとのことで応援している気持ちを伝えたくて…今更のクチコミ投稿です。とっても素敵な時間を過ごせました!また絶対に行きたい宿です。
楽しく過ごせました。厨房が使いやすいので気に入りました。
オーナーが面白い、親切。ただ建物が古く冬は廊下がめっちゃ寒いです。
名前 |
Guest House KURA (ゲストハウス蔵) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-214-7945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

古民家なので新しくはないですが、とても綺麗に掃除がされていて、田舎のお婆ちゃん家に帰って来たようで居心地が良いです。スタッフの方が皆さん親切で近所の美味しいお店を教えてくれました。他のお客さんとも交流が出来て、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。