信州長野の銘酒が揃う!
(株)富屋酒販の特徴
地元長野県の日本酒が豊富に並び、選ぶ楽しさがあります。
他店では見かけない珍しい銘柄を多数取り扱っています。
信州長野地区の日本酒を購入するのに最適な場所です。
地元長野県のお酒が沢山並んでいて、見て選んでいるだけで楽しくなります。先日は、十六代九郎右衛門と亀齢をいただきました。とても美味しくいただいています。また次回お店に伺うのが楽しみです。接客をどうのこうの言う方がいますが、私はひとりで選んで新しいお酒に出会いたい派なので、こちらのお店が気に入っています。
他ではあまり扱っていない銘柄もたくさんあります。〆張鶴、越乃寒梅、八海山などもいろいろなバージョンがあり迷いますね。
信州長野地区の酒を買う良い場所。(原文)Good place to buy Sake of Shinshu Nagano area.
Good place to buy Sake of Shinshu Nagano area.
名前 |
(株)富屋酒販 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-259-1038 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

日本酒好きには、なかなか良さげなお店である。お店前の駐車場は3~4台あるが、幹線道路沿いなので可能であればバックで駐車したほうが良さそう。