木古内駅近!
クラッセイン木古内の特徴
木古内駅から徒歩4分の好立地で観光にも便利です。
新しくて綺麗な設備が整ったビジネスホテルです。
1階に大浴場があり、気持ち良くリラックスできます。
至って普通です。到着した際にフロントの人から「いらっしゃいませ」も無く、部屋にも歯ブラシやひげ剃りのアメニティも無い、地方のビジネスホテルの域を超えていません。函館のオーバーツーリズムの恩恵を受けて宿泊者を確保出来ているのかなと思いました。
新しくきれいなホテルです。ツインに泊まりました。洗面台は広めの風呂トイレの出入りする手前にあります。部屋の設備は冷蔵庫、個別エアコン、電気ケトルなど含めて必要なものが揃っております。なんとなくドーミー感があります。大浴場は人工温泉で洗い場4つ、湯船は5人くらい入れます。肩まで浸かるには少し身体を寝かせる必要かあります。大浴場の入口にコークオン対応の自販機と、ビール自販機があります。軽朝食は地元北島のパンを使用しています。木古内町はふっくりんこのお米、函館和牛の産地でもあります。立派な厨房があるようなので、地元のお母さんを雇って朝食を充実するといいんでないかな。
温泉最高!たまたま女性が少なかったのか女性客と会う事もなく、チェックイン後直ぐと、用事が済んでからと、朝イチに利用しましたが、女性には会わずでしたそれほど広い温泉では無いですが、独り占めできて超満足!!ちょっと熱めのお湯で、個人的にはちょうど良かったです温泉の洗面所には、ドライヤーと、綿棒がありました他にもあった気がしますが忘れました(・・;)綿棒はフロント横のアメニティの中にはなかったので、助かりました!部屋は普通掃除も行き渡っていて問題なかったですだだ、個人的には部屋が暗かったもうちょい明るくして欲しい気もします朝ごはんは、パンとゆで卵とコーヒー(H、I)、オレンジジュース無料なので申し分ないです宅急便も受付はして頂けますただ、ダンボールとガムテープは自分で準備しなければいけないので注意!!居心地はとても良かったです!すぐ隣はセイコーマート、向かいはドラッグストアで、便利です!
バイクでのツーリングで泊まりました。受付で停める場所の確認をした後、鉄製のスタンド置きを持って来てくれました。建物も内部も駐車場も新しく感じましたね。ツインの部屋も広めで、冷暖房エアコンと空気清浄機も完備。ホテル正面にドラッグストア、直ぐ近くにコンビニもあります。無料の朝食も有難かったです。
松前に用事があり、ホテルがないので近くの木古内に泊まりました。部屋は綺麗で、大浴場もあります。朝食は…さほどです全館禁煙で4階に専用喫煙所があります。愛煙家の方は結構面倒だと思います。道の駅歩いて2分程度なので早めに着くと道の駅で色々土産が物色出来ます。
駅・バス停・コンビニ・ドラッグストアが近くにあり、立地がよい。部屋も清潔感がありました。部屋備え付けのファイルにお勧めのお店が載っていて参考になります。大浴場と称しているが、4,5人で満員になる広さだと思う。Wifiの電波はいまいちでした。
エントランスホールは大きくはないホテルですが新しくてホールお部屋お風呂全て綺麗で、ホテルマンの方がとても感じのいい方でした。朝食は控えめながらついており、価格的に素泊まりかと思っていたので驚き。良いホテルなのでまた泊まりたいです。周りにはあまりお店がないのでそれだけ注意ですが、逆に言うとこういう場所にホテルがあるのは旅をする時にはとても助かります。
立地は最高。木古内駅から近い。すぐ近くに、ツルハ(22時まで)とセーコーマート(5時〜24時まで)あり。接客はまぁまぁ。温泉もまぁまぁ。ビジネスホテルにあるだけ有り難い。チェックアウトが機械で何時でも出れるのがいい。ランドリー2台あり。
木古内駅から徒歩でいける距離のビジネスホテルです。駐車場もありますので車での来訪も問題ありません。こちらのホテルはとても掃除が行き届いていて快適に過ごせるという印象でした。特別大きくはないですが人工温泉の大浴場があります。足を延ばして入るには十分でお湯も気持ちよかったです。なによりすごく綺麗にされていたのでゆっくり気持ちよく浸かることができました。旅の疲れをとるのにとてもいいホテルだと思います。今回利用したプランでは周辺お店で利用できるお食事クーポン1000円分をいただきました。食事を自由に決めれるしその土地のお店を利用できるとてもいい試みだと感じます。朝食で地元のパンなども提供いただきましたがかなり美味しかったです。総じて期待以上に満足させていただいた滞在期間でした。木古内周辺にくる際はまた利用したいと思います。
名前 |
クラッセイン木古内 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01392-2-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

木古内駅から近い、この辺りでは唯一のホテルらしいホテル。地元の方もここがおススメと言っていました。不便なことは特になかったです。近隣の飲食店で使える金券付きプランを利用しましたが、店舗リストの営業時間が変わっていたり、中には閉店しているお店もある様なので、一度、確認された方が良いと思います。