函館山の絶景、駐車場から。
函館山ロープウェイ駐車場の特徴
ロープウェイ乗り場からとても近く、観光に便利な駐車場です。
駐車料金は200円かかり、乗る乗らないに関わらず必要になります。
修学旅行時は待ち時間が40分ほどで寒さ対策が求められます。
ロープウェイ乗り場からとても近くて便利です。ただし、冬場は雪にご注意を!駐車場内、特にロープウェイの営業開始前だと、除雪をされてない場合があります。ロープウェイに乗っても、駐車料金の割引はありません。
ロープウェイ乗り場の駐車場です。ロープウェイにお金がかかるのに駐車場にもお金がかかるようです。昔は無料だった記憶があるのですが、地域の経済に貢献できます。積雪が多くたどり着くのに少し苦戦しました。ロープウェイ乗り場が間近になるまで接近しないと駐車場が見つかりにくかったです。函館山のてっぺんから見える景色は昼も夜もとてもキレイでした。天気がよければ必ず立ち寄りたいところです。
修学旅行と重なり、待ち時間が40分で寒くて大変だった。
函館山のふもとに位置する観光駐車場です。ロープウェイ山麓駅が近くてアクセスが容易です。
何回か行きましたけど、タクシー函館山に上がった初めて。
名前 |
函館山ロープウェイ駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ロープウェイに乗る前にモニターで山頂の景色が確認できるんですけど、車で来たらその確認をする前に駐車場に入らなきゃ行けないので、乗る乗らないに関わらず、駐車料金200円とられます。歩きで来ると坂がキツいと思います。山頂が真っ暗で何も見えなくても乗ってた人は居ました。実際は見えるかもしれませんね。知らんけど。