函館どつく近く、感動の塩ラーメン。
満腹食堂の特徴
路面電車の函館どっく電停近くに位置するお店です。
塩ラーメンや半チャーハンが特に美味しいと評判です。
港湾労働者に重宝されている大衆食堂です。
満腹です!広東麺、チャーシュー麺、チャーハンいただきました。広東麺のとろみはゆるめの塩あじです。具材もしっかり入ってとても美味しかったです。チャーシュー麺は塩あじで、チャーシューも厚切りで最高に美味しかったです。チャーハンはカリッ、パラッです。なかに入っているチャーシューは麺用とは別の味付けだと思います。これまた好みの味でした。駐車場はないと思いますので電車で行くのがいいと思います。外壁工事のようで足場かかってました。看板も外れていました。リピート塩ラーメン、醤油広東麺、半チャーハンいただきました。いつもとおり美味しいです。お店の外壁はキレイになってますね。リピートカツ丼(大盛り)、醤油広東麺です。カツ丼のタレは塩味も甘味もちょうど良く美味しかったです。とん汁がついてきてこれもよかったです。リピートカツカレー、醤油広東麺です。トロミ強めのルーで美味しいカレーでした。カツは薄めですが、食べやすいサイズにカットされ口に運びやすいカツです。豚汁は安定の美味しさです。次はオムライスかなー。
半チャーハン、しょうゆラーメンを頂きました。共に濃い味でやみつきになります。特にチャーハンは炒め方に技アリかと思いますが、大変コクが有り香ばしかったですレギュラーサイズにしておけばよかったです。GLAYファンであることを伝えると、若いおにいさん、マスターともに快く接して下さいました。埼玉からの旅行なので頻繁には来れませんが、次の旅行コースにまた入れさせて頂きます。ありがとうございました。(訪問時間 14時頃です)
たまたま近くにいた常連ぽい客がカレー中華飯を注文していたので、自分も同じものを注文してみました。人気メニューなのか、このカレー中華飯を食べている客は他にも結構いるように見受けられました。野菜など、具が盛りだくさんのカレー風味のあんかけが、ご飯が見えないほどかかっている中華丼のような料理でした。味は見た目通りというか、普通においしいですが、自分は普通のカレーの方が好きかな、と感じました。店員さんは気さくで、店の雰囲気は好きでした。
カツ丼900円と塩ラーメン600円をいただきました。場所は町はずれで港湾関係者のお客さんがメインと思われます。カツ丼の味付けは濃いめで美味しかったです。塩ラーメンもまあまあです。観光客が何台も路上駐車して来てましたがそこまでして来ることは無いと思いますよ。
初めて訪問。チャーハンを頼みました。一般的なチャーハンとは色と味が少し違います。はっきりとした強めの味、美味しかったですよ。味噌汁も豚汁の味がほんのりして美味しかった。再訪確定ですね。
塩ラーメン¥500チャーハン¥700家族経営で営んでいる昔からあるような中華屋よりの食堂。店内は思ったより広く、テーブル6、カウンター4と、ある程度の人数にも対応できる。駐車場はなく、車で来ると店の前か周辺での路駐になる。丁寧ではないが感じのよい接客だった。平日の12時少し前に来店して、席は6割ほど埋まっていた。注文してから提供まではかなり早く、5分かからなかったと思う。塩ラーメン、チャーハンともに、オーソドックスな味わいだけど、これを食べておけば間違いのないといった町中華の名店の味。シンプルな塩ラーメンは、鶏ガラ、昆布のコクが強く出ている、それぞれのダシのバランスのよいスープと啜り心地よいツルツル麺が美味い。チャーハンは、ふっくらとパラパラ感のちょうど中間ぐらいの油少なめの仕上がりで、具材のチャーシューと卵の風味がしっかり強調しためちゃくちゃ美味いチャーハンだった。欲を言えばセットメニューが欲しいところだけど、ラーメンがこの安さの内は気にはならない。ここでなら何を食っても美味いだろうとの、味への説得力があるラーメン&チャーハンだった。
いや~本当に美味しくて感動しました。リピ確定デス。
2022/05/09初来訪です。西埠頭で仕事をしていたのでお昼時に訪問しました。五目麺+半チャーハンで1
このチャーハンより美味いチャーハンがありますか?普通に見ればただの大衆食堂ですが、函館中華の伝統を引き継ぐ数少ないお店だと私は思っています。札幌に住んでいる今も規制のたびに訪れ、かれこれ20年以上通っています。炒め物がめっぽう強いでが、なんといってもチャーハンでしょう。ここのチャーハンが真のチャーハンとするならば、よそのチャーハンは申し訳ないですが、家庭料理の延長でしかありません。これは、札幌でもこの店を超える味には出会っておりません。それくらいの差があります。いかにも、焼き飯という香り・味がするのです。代々、茶トラ系の猫が入り口に住み着いており、毎年訪れるたびにお迎えしてくれるのですが、今年は見られませんでした。
名前 |
満腹食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-23-6963 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

路面電車函館どっく電停そば。近くの造船所の人をはじめとした、我々ブルーワーカーのお腹を満たしてくれる。盛りはいいけど、富士山みたいなデカ盛りではありません。カレーは粘度強め。おいしい。汁物は豚汁、うれしい。カツカレーとカレーライス差額100円はうれしい。駐車場はたぶんありません。