スキヤキで文化再発見!
福野文化創造センター ヘリオスの特徴
地元の文化を発信する、スキヤキミーツザワールドの開催が魅力的です。
井波彫刻 日本遺産への道の展示や、多摩美術大学の版画コレクションが楽しめます。
円形劇場での多彩なイベントやコンサートで、居心地の良い雰囲気を提供しています。
地元の文化、芸能、芸術を発信する、とても有意義な施設。様々な作家の絵画を収蔵し、その数900点と学芸員さんが話してくれました。これからは、それも発信していくとの事です。春の夜高祭の行燈を毎年手作りする影響を感じます。
アオイマルシェが今日明日と開催されてるので初来訪です😁ケンさんの処出 かすてらボールと珈琲を頂きました🤗月と日のカイロプラクティック😲も体験させて貰いました😄余りの気持ちの良さに少し寝ていたかもですがね🤣
コロナでイベントが、少ない‼️
ヘリオスグルーヴィーナイトは毎年参戦必須。
ココ数年8月の最終金土日でSKIYAKI MEETS THE WORLDに参加するために来訪。設備としては素晴らしいかと。
良いホールです。毎年、スキヤキミーツザワールドでは、ナイトステージが、かなり楽しい遊び場になります!ぜひ!
数年前からWi-Fiが使用できるようになった。自販機も設置されかなり使用しやすい環境に変わった。
11月17日南砺造園業組合主催で街路樹落ち葉掃除を行いました❗集合場所のヘリオスで開会式を行いました。7月にはバンブーレインボーと題して竹の大きなオブジェも作りました。
多摩美術大学の版画コレクションを隔年で展示しているという事で「深沢幸雄展」を見てきました。福野駅から徒歩数分でアクセスは良いですし、良質な企画展を300円の入場料で見ることが出来て良かったです。
名前 |
福野文化創造センター ヘリオス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-22-1125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スキヤキミーツザワールド2024🪇美しい音に囲まれたイベント🥁毎年来ています📯