背脂豚骨スープ、満足の旨さ!
山嵐 清田店の特徴
背脂豚骨スープに魚介の旨みを加えた美味しさが魅力です。
清田店限定の味噌豚骨ラーメンが大人気ですが、臭みがなく後味がスッキリしています。
いつも白を食べていますが、背脂好きにはたまらない!やや太めの麺に絡んで美味しい!!具のキャベツも良いアクセントになって最高でした。
新千歳空港から札幌に帰るときに寄らせてもらっています。北海道に帰ってきて、いの一番に食べたいのはやっぱりラーメンです。北広島インター降りて札幌方面に少し向かうと左手にあるので入りやすい。私が好きなのは赤辛ねぎ増し。見た目よりも辛すぎずに、唐辛子の風味と背脂味噌のバランスが絶妙でスープ完飲しちゃいます。もっちり中太麺もベストマッチ。そして、嬉しい替え玉50円。旅の締めに欠かせなくなりそうです。
平岸のお店以外で初10数年ぶり当時750円が今900円まぁ仕方無し味は、清田店もしっかり美味しかった。替え玉にするかライスにするか迷う所今日はライスにご馳走様でした。
【山嵐】札幌市清田区◉背脂豚骨スープの中に魚介の旨みを加えたラーメン。バランスが良くてやみつきになる味。♦︎海スープ✔︎住所:北海道札幌市清田区美しが丘1条8-6-1✔︎予算:1000円〜2000円✔︎駐車場:有(店前5台)✔︎定休日:月曜日✔︎営業時間:11:30~15:30 17:00~20:00#北海道旅行 #北海道グルメ #北海道ラーメン #ラーメン #札幌グルメ #清田区グルメ #札幌ランチ #北海道ランチ。
子連れ◎味◯良く行くラーメン屋さんです。家族4人で行きました。少し区切られたボックス席があり子連れでも気兼ねなく過ごせます。豚骨なので子供も食べやすいです。年中の娘がどうしても醤油ラーメンと言ったので、醤油の油そばも頼みましたが、豚骨の方が気に入ったようです。私はいつもの赤スープの辛さマシマシネギたくで大満足です。子供用サイズはないので、普通に一杯を2人で分けました。
赤スープ・ネギだくいただきました。山嵐さんの支店という事で今や多店舗展開されておりますが、かなり前から本店さんにはお世話になっておりました。こちらでもいつもの白スープかなと思ってましたが、辛い系が好きな私としては見た目からして赤を全面に押し出した赤スープに大好きなネギがてんこ盛りとなればもう選ばずにはいられませんでした。不可避。さて、見た目は完全に激辛っぽいですが、赤い粉が露骨に浮いている割には食べやすい辛さでした。粉っぽくて咽ることも無く、唐辛子の旨味が感じられる絶妙な辛さです。そして、山嵐さんお得意の背脂でより辛さがマイルドになり旨味だけを味わえる素晴らしいバランスでした。麺も中太で食べごたえがあり、ネギもシャキシャキでとにかく隙がありません。完成された老舗の味を堪能させていただきました。ご馳走様でした。
清田店限定の、みそ豚骨を食べたくて行きました。が、入口に券売機あり、見ると食べたいのが沢山有りすぎて悩んでしまったー。結局、赤スープを注文😅連れがみそ味卵太麺と替玉(細麺)黒。どれを食べてもとっても美味しかったのでまた行きます😋
味噌ネギダク(チャーシュー追加)とんこつラーメンなのに臭く無いし後味油ぽっく無かった。久し振り美味しくラーメンに出会えて感動した!!
今月限定の魚介つけ麺。旨い。スープ割頼んだらわざわざ温め直してくれました。旨い。ここはまた行きたいです。ただ…南下の場合、車だと週末は曲がって入れないかも…
名前 |
山嵐 清田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-376-0015 |
住所 |
〒004-0811 北海道札幌市清田区美しが丘1条8丁目6−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

限定つけ麺、いただきました。スープ割もアツアツでだしてくれました。美味かったっす。