いぶりがっこおにぎり、優しい味わい。
ユウナギ ごはんと文房具との特徴
いぶりがっことクリームチーズの絶妙なコンビネーションが楽しめるおにぎりです。
豚汁は具材が豊富で、ボリューム満点なのに優しい味わいです。
外のベンチで誘導してくれるおじいちゃんの姿が印象的な温かいお店です。
Bセットで豚汁にアップグレードして、おにぎりを大葉明太子と手ほぐし鮭の二種類頼みましたさほど混んでない割に出てくるのは少し遅い気がしましたが、その分料理は丹精込めて作られており、家庭的で優しい味わいでしたので大変満足しました特に豚汁に変更したのは正解でした1,660円でしたので、ちょっと毎日食べられるような価格ではないですが、また行きたいお店の一つになりました😃ちなみにマルチキャッシュレス端末があったので、キャッシュレス決済は大抵のものが可能と思われます。
お店の方も申し訳ないと仰っていた駐車場の狭さだけ難アリで、あとは雰囲気もいいし、美味しく居心地の良いお店でした😊支払い方法は多種あり。クリームソーダを頼んだら、お食事よりも先にきてエッ?!って思いましたが、ランチを食べ終えてもアイスは溶けず、お食事と一緒にドリンクもちょうど飲み終えました🙆
お店の横の駐車場に駐車する際おじいちゃんが誘導してくれて、後ろもどこまで下がっていいか教えてくれて助かりましたおにぎりは、いぶりがっことツナマヨわさびにしてBセットにしましたいぶりがっこのポリポリした食感もいいし、ツナマヨにわさびの風味があって美味しかったですおかずも美味しくとくにポテトサラダが柚子胡椒の風味がして好みの味でした味噌汁は冷や汁になっていて冷たくて暑い時期にはぴったりですおじいちゃんがずっと外のベンチに座って車が来たら誘導してましたが、ずっと外にいるのがこの暑い時期大丈夫かな…と心配になってしまいソワソワした気持ちになりました。
オープン直後にテイクアウトで来店してから随分経ちました。2回目の来店です。テイクアウトでは正直「これだー!」と感じるところが無かったのですが、「それはテイクアウトだったからかもしれない、店内飲食だと感動があるかもしれない!」と店内飲食に期待して来店しました。塩むすび180円、わさびとこんぶ230円のAセット350円(合計760円)ツナマヨ230円、てほぐし鮭280円のAセット350円(合計860円)記憶にあるテイクアウトと同様、おにぎりの大きさやみそ汁の量は少量の印象を受けました。おにぎりの数が決まっているセットではないので、注文するおにぎりの数で食べる量を調整できるのは良いかもしれません。しかし、小食の人にはお得なランチになる反面、たくさん食べる人にとってはちょっぴり贅沢なランチになってしまいますが。ふんわりとした握り方と塩加減や具材はとても好きだし美味しいと思いますが、塩むすびは海苔をまかないで欲しかったです。あと個人的な好みなのですが、もう少し固めというか、粒の立ったご飯の方が良かったと感じました。ということで、テイクアウトで感じた感想が更新される事はありませんでした。手作りされたという店内はとても雰囲気がよくお洒落でした。しかし昼営業の終了間際だったからなのか、食べ終わったテーブルが2席あったのですがずっと下膳されずに置きっぱなし状態でした。3人いる店員さん全員がそのテーブル横を歩いたにも関わらず誰も下げないってどうなんだろう??と思いました。営業終了後にまとめて下げるつもりだったのかもしれませんが、せっかくのお洒落空間が台無しです。再訪はしませんが、優しいお店作りをされているのは感じたので頑張って欲しいと思います。※駐車場問題(めちゃくちゃ停めにくい)何とか改善できるといいですね。
おじいちゃんが優しく出迎えてくださり入店。おにぎり2つとBセットの豚汁を注文。豚汁はとてもボリューミーで野菜もたっぷりで美味しい。おばんざい盛りも優しい味でぺろっと食べてしまいます。ただ、おにぎりもしっかりしたサイズなので、かなり満腹になりました!とても美味しく、雰囲気の良いお店でした。
好きなおにぎりを選んでいただけるランチセットが最高です。優しい味付けでほっこり癒されます。駐車場が数台しか停められず、また停めにくいですが、お爺様が優しく誘導してくださいました。
おにぎりは、「手ほぐし鮭」「いぶりがっことクリームチーズ」にして、(1、2番人気😄)Bセットの、「みそ汁・おつけもの・おばんざい盛り」を選択おみそ汁を豚汁に変更(+100円)中山茶園さんのほうじ茶ラテ(ランチとセットで-50円)車を停める時に、外に座っているお父様がいろいろ気を遣ってくださいましたありがとうございます。
おにぎりの優しい握りがいいですね唐揚げも大きくて食べた~という感じあります豚汁も具が沢山でこれだけでお腹膨れます。
女性店主の営むおにぎりの美味しいお店です。豚汁もサイコーでした。
名前 |
ユウナギ ごはんと文房具と |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-243-8665 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yunagi_gohan?igsh=MWc5dnkybWowa2lkZg== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ふわっと握ってある🍙おにぎりいぶりがっことクリームチーズ👌おにぎりに良い塩加減✨唐揚げ+おかずセット、豚汁具材豊富で美味しく大満足🤗笑顔の素敵なスタッフの皆さん💁🏻とても感じ良く接していただきました🫶