十勝の美味、焼きたてピザ。
ますやパン めむろ窯の特徴
焼きたてピザが特に美味しく、マルゲリータが水曜日はお得でおすすめです。
白あんパンは珍しいビジュアルで、ますやパンの特徴的な一品として人気です。
地元の小麦粉を使用したパンと、イートインスペースでの食事が楽しめる場所です。
水曜日はピザ1ホール700円になります(通常は1ホール900円)ますやさんのパンはどのお店でどの種類を食べてもおいしいです。
十勝といえば、ますやパン。めむろ窯は、リーズナブルな価格でピザを味わえるので、よく利用しました。少し高級感のある麦音よりこっちが好きです。
小さくてそんなには混んでなくて買いやすかった。麦音のハード系のパン?もあった。ピザはもちもちで美味しかったけどペラペラで食べ応えはあまりない。カレーパン美味しかった。
初めて伺いました。麦音サン ボヌールサンより 種類は少ないようです。隣のお店でお買い物をしたレシートを出すとポイントが多く付くようですよ。
帯広が誇る、パン屋の老舗。小規模店舗ですが、こだわりのパンがいっぱい。ピザもおすすめ。
白あんパン(150円)★★★★珍しいビジュアルのあんパン。白あんに使われている上品な甘さの白花豆はしっとりねっとり系で存在感大。生地はふんわり柔らかなロールパン的な優しさで組み合わせの妙を感じさせる。希少なあんパンながら、お値段も手頃に設定されているあたり、さすが十勝の名店ますやの系譜。ステキです。
売り場は狭いけど、魅力的なパンがたくさん。ピタパン食べました。香ばしく焼いた鶏とたっぷりの野菜とマスタードソースがすごく合っていておいしい。そしてピタパンの生地がしっかりしていて食べごたえがあります。1000円以上でドリンク1杯無料、2000円以上で2杯とか嬉しいサービスがあります。
15:00頃にピザが焼きあがるようで、その頃に行くと美味しいピザがあります。ピザはなんでも美味しいですが、ジェノベーゼが本当に美味しくてよく買ってます。(ピタパンも美味しいです)店の外のベンチでのんびりできるところもあり、焼きたてのパンをつまみながら結構だらだらしてしまいます笑。
人気のますやさんですが、こちらの店舗は比較的空いてます。また、(たぶん)唯一ピザが頂ける店舗でもあります。アイテム数はあんまり多くないかもですが、今回頂いたピタパンも美味しい~。なお、同敷地内には、十勝民のソウルフード、インデアンもありますよ。
名前 |
ますやパン めむろ窯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-62-6966 |
住所 |
〒082-0813 北海道河西郡芽室町東めむろ3条南1丁目1−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024-03-04インデアン寄ったついでにパン屋があったから行ってみた。そこそこうまい!