神津島のレトロな村役場、絶景海。
神津島村役場の特徴
神津島村役場は、とっても古くてレトロな建物です。
割れそうな窓が特徴的で独特の雰囲気を醸し出しています。
展望スペースからの海の景色は超キレイで絶品です。
特に説明する必要もない村役場です。
割れそうな窓。
展望スペースがある。
神津島の公共機関です。
とっても古くてレトロな感じ。台風なんかで風が直撃する立地条件の所にあるから、とても頑丈そうに見える。ちょっと奥まって分かりづらい所にあるわ。一応、東京都なんだれど、お金が無くて建て替えられないのかなぁって心配になっちゃう。まぁ、余計な心配ね。
海は超キレイです。神津島の砂はお台場の砂浜に使われているそうですよ。
今年も神津島にキャンプに行きましたが。台風になってしまい神津島には避難所が有りません。(避難所が八丈島には有るらしい)自分で避難所に変わる宿泊施設を探す様に役場の人間に言われました。夏のキャンプ場をメインに人を呼んでいるわりに避難所も無い事にガッカリしました。ほぼ毎年神津島に行って、初めて知りましたガッカリです。
名前 |
神津島村役場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-8-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古い建物です。