釣りと景色、最高の体験!
堅苔沢漁港の特徴
綺麗な海岸線と高台からの絶景が楽しめる場所です。
家族連れでも安心な整備されたトイレが近くにあります。
渡船勝丸の副船長が手伝い、釣りをスムーズにサポートします。
上の道路から写真をいやぁ綺麗な風景ですねこの海岸線はとにかく綺麗な海でしたね。
波次第で良い釣り場になる。
山形で投げ釣りをする為に10月12日~17日の5泊で、鶴岡市アツミ温泉に宿泊しました。投げ釣りは海底にオモリを這わせて引っ張る為、引っ掛かる事が多く、鶴岡市の海岸線は岩場や岩礁帯は不適です。その中でも、堅苔沢漁港は足場が良く、風の抵抗を防ぎ、投げ釣りがしやすい良い港でした。
釣りにはもってこいの場所です。
子どもでも比較的釣りがしやすい小物しか釣れないけど、安定した釣果。
波がある日もここの船着き場は波もなく安心です。鯵、ウマズラ、鯖、いか等いろいろな魚に出会えて、海水も透き通ってきれいです。時期によってはカマス、サヨリ、片口鰯もいます。
近くにトイレもあり家族連れでも安心して利用できます。
ここから渡船が出る漁港でもありアクセスしやすい港です。透明度も高く綺麗な港です(゚ω゚)
トイレも綺麗だし、魚も連れて子供と楽しく過ごせました。問題は、他から来た人たちかな?😅他の地域から来た、家族かなぁ😅地元の人に迷惑を掛けない様にしなければ、受け入れて貰えないようになるのでは?😅また、家族と行きたいです。
名前 |
堅苔沢漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024.6.29の訪問。堅苔沢(カタノリサワ)漁港は鶴岡市堅苔沢にある漁港です。