登米の寿司屋でカツ丼驚きの旨さ!
氏金寿しの特徴
登米市迫町佐沼の寿司屋は、豪華な鮨が自慢です
お寿司屋さんと言いつつ、カツ丼が特に美味しいと評判の店です。
厚みのあるカツが魅力で、特にご飯の歯応えが絶品との声が多いです。
カツ丼が有名なお寿司屋さん。客の半分以上がカツ丼を注文します。このカツの厚さ。半端ない。当然美味いです。昼時はウェイティング必須。
お寿司屋さんなのにカツ丼が有名なお店です。駐車場あり、スベースも広いです。13時ごろ入店し待たずに着席。店内に先客は10名弱。カツ丼はミニ、普通、大盛りあり。700円.1000円.1150円でしたので、大盛りを注文。時間みてくださいと、店主から言われましたが15分程度で着丼。海藻の味噌汁とお新香つき。甘すぎず、味も濃すぎす、個人的には好きな味ですが、さすが大盛りは、、、。完食しましたが、夕飯は食べれませんでした。
こちら寿司屋のカツ丼が旨いと聞いて訪問。見た目はタマゴで綴じた 『Theカツ丼』 なのです。で、お味はすごく特徴が有るという訳ではないのですが、想像の2割増し程旨い。これがちょうどいい。口がカツ丼を待ってるわけです。そこに予想外の物が入ってこない、でも、予想を超えて旨い。厚めの肉も、歯ごたえあるかな~と思わせといて凄く柔らかい。ボリュームも有るが~ なんだか程よい。お茶漬けのようにさらさらお腹に入っていく。因みに寿司も凄い旨いらしい。開店時には寿司は頼めない、寿司も食べたい方は12時以降。
お寿司屋さんだけどカツ丼も有名⁉️な氏金さんに行ってきました❗ここのカツ丼、本当に美味しいです‼️カツも厚くてやわらかですが、お米もすごく美味しいんです‼️また近くに行った際はご馳走になりに行きたいと思います☺️
まずウマイ‼️大将、おかみさんが良かった❗また来たくなるし教えたいお店です👍️今日は6人待ちです❗
かつ丼(980円)をテイクアウトで食べました。肉の厚みがすごく、ご飯の量も多めでした。美味しかったです。今度はイートインで熱々のかつ丼を食べてみたいです。再訪1年ぶりに今年もテイクアウトでかつ丼を食べました。美味しかったです。
カツ丼を頂きました☺こんなに分厚いカツ丼は初めてです!そして柔らかい!ラー油で味変もオススメです★混み合うので予約や早めの来店がオススメです。
知り合いにカツ丼がおいしいと聞き早速伺いました。駐車場は建物の裏にあり、店内には駐車場側から、裏口?から入れるようです。(他のお客さんが入ってきたので気がつきました。)カツ丼を頼み、カツ丼の他に味噌汁と漬物(沢庵)付きで、カツが分厚いこと!2〜3cm以上はありました!なのに、カツはとても柔らかく、少し甘めのタレですが、サッパリしていて、とても美味しかったです。他のお客さんもほとんどの方が、カツ丼を頼んでました。食べ終わった後にメニュー見て気がついたのですが、ラー油をかけて!と書いてありました。次回は忘れずにかけて食べる楽しみを含め、今回は星4つにさせていただきました。
寿司屋ではありますが、カツ丼を頼まれる方のほうが多い印象です。カツは本当に肉厚なのにも関わらず柔らかく、出汁や卵の甘みとの相性も抜群です。
名前 |
氏金寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-22-2230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前回のレヴュー後食べに行ったところまるで自分の好みに合わせてくれたかの様にお肉のジューシー感とタレに甘味が少し増したような?ひょっとすると自分の味覚が不安定である可能性もありますが、自分好みでかつボリュームがあるなら評価しない訳にはいかないので⭐︎5にアップ修正します。--------------------久しぶりにかつ丼を食べに寄ってみました。ここのかつ丼は評判ですがとにかく肉が厚い。レヴューをご覧頂ければ分かりますが色んなお店のかつ丼、とんかつをご馳走になってますがどのお店よりも数cm肉厚だと思います。この肉の厚さがここのかつ丼の売りでもあるところなんでしょうが、自分からすると肉質が少し硬く感じてしまうんですよね、ジューシーさを伴った柔らかさがなく少々食べ難さを感じてしまう…と言う贅沢な悩みが発生します。あとタレはどちらかと言うと上品な醤油風味の強い味でした。ちなみにお味噌汁も上品でさっぱりしたお味。自分的にはもう少し柔らかいカツの仕上げと甘口感のあるタレの方が好きなので肉の厚さはそのままにそちらの食感になってもらえないかなぁ、と言う願望が沸きます。ただお客さんなんかにご馳走するには食べ応えがあってとても良いかつ丼かなと思います。