柴犬と過ごす、穏やかな時間。
あびだるまの特徴
閑静な道沿いに佇む、白石区の素敵な喫茶店です。
看板柴犬のマーク君とマニちゃんが迎えてくれます。
こだわりの素材で作る美味しいチャイが印象的です。
ブレンドがおすすめです。いつも豆買いに伺ってます、不思議がらず、怪しがらずに気になったら寄って良し、挽きたての珈琲はなかなか自宅では難しく、味、香りにうるさい人はぜひ。30年近く営業してるので安心、安全…?な、はずです。但し、1点…犬?動物系が苦手な方は、1度様子観で行ってみては?
閑静な道沿いにある、白石区のなかでもとくにオススメしたい素敵な喫茶店です。一見どこからお店に入ればいいかわからず少し迷う感じが、隠れ家的な雰囲気があってワクワク感を引き立ててくれます。店内はすごくお洒落で、どこか安心感や特別感のある雰囲気。「さいはての島」のカフェのような、ていねいな暮らし系映画のワンシーンにいるような感じでした。店主の方がすごく親切な方で、紅茶やお店のワンちゃんのことなど、いろんなことについて話してくださいました。シルバーティップスとスコーンを注文しました。シルバーティップスはすごく繊細で淡い味わい。そして不思議なことに、時間をかけて飲むうちに少しずつまろやかな風味になります。スコーンにホイップとブルーベリージャムがぴったり合っていました。スコーンにほどよいボリューム感があり、淡い風味のシルバーティップスと相性がいいと思いました。印象的だったのは、お店のメニューがすべて丁寧な手書きだったことです。いろんな種類のお茶や紅茶について、ひとつひとつ店主さんの手書きの文章で用意されていました。「お客さんに心から楽しんでいってほしい」という思いやり・愛情がメニューに籠もっていました。1時間ほどいましたが、すごくゆったりした時間を過ごせました。イスの上でまるまって寝てる柴犬のワンちゃんがかわいかったです(笑)ぜひ多くの人に行ってほしいお店です。
ケーキとチャイを頂きました。店内はパリのモチーフが所どろにある素朴で素敵なインテリアで、テーブルなど家具も一部手づくりだそうです。柴犬が2匹いて、それぞれ個性があって(臆病な若い犬と歳をとって落ち着いてる犬)可愛かったです。
可愛い2匹のワンコが迎えてくれます。どうしてもスコーンが食べたくて来店。とても美味しいスコーンとブレンド珈琲。店内の雰囲気もレトロな家具があり素敵でした。混んでもなく静かに過ごせました。帰り際自転車を停めていたのですが雨の当たらない場所に移動してくれていました。また来たいです。
とても素敵なカフェです。コーヒー、デザートも美味しくワンコにも癒されます。和種の犬は慎重なので自分から距離を縮めず、ワンコから慣れて寄って来るのを待つのが良いかもですね。また来ます。
入口が最初わからず友達とうろうろしてました笑奥をよく見ると柴犬2匹がわんわん吠えてるのに気づき、お陰で入口を発見できました。入店すると、木の匂いと珈琲の香りにすごく癒され、ワンコたちにも癒されて最高でした!ケーキと別に焼きたてのスコーンも美味しかったです!
小さい柴犬がマニちゃん♀大きい柴犬がマークくん♂お母さんがワンちゃんの話をしてくれました。
佇まいといいおもてなしといい、時間が止まったような感覚になります。うるさい客もおらず静かにお茶を楽しめます。吠えると噂の柴犬ちゃんも店番してました。かなり眠かったようで全く吠えられる事もなく終始( ˘ω˘ ) スヤァ…ただ触るとウーするので、結構シャイでビビりちゃんのようです。
紅茶が本当に美味しいです。変な苦味が無くて紅茶本来の味を楽しめました。お店の雰囲気もとても素敵です。隠れ家風のカフェで内装もちょっと懐かしい感じ。スコーンも焼き立てでサクサクした食感がとても美味しかったです。
名前 |
あびだるま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通7丁目南1−26 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

チョコレートケーキ 1200円バターケーキ 1200円アイスチャイ 1300円ミルクティー 1200円おすすめ度 5/10・柴犬が2匹いる🐶!吠えるので怖い人は微妙かも😥・全体的にちょっと高めだけど紅茶はこだわってる味がした😳