七尾の隠れ家、ランチ850円で新鮮寿司!
ちゃか寿しの特徴
お刺身は新鮮で、店主が握る美味しいお寿司が楽しめます。
お得な海鮮丼ランチは830円で、満足度も高いです。
有名人が訪れるほどの実力を持つ寿司屋、能登の隠れた名店です。
穏やかな店主が握る美味しいお寿司🍣と美味しいお酒🍶がいただけるお店です😄お昼のランチでも海鮮丼などお得に美味しくいただけることができ、ここでの食事はかなり満足度が高いです👍有名人のお忍びでの来店もあるお店ですし、高いレベルであることが伺いしれます。
平日のランチ12時ぴったりでしたが満席に近く提供までに20分以上かかりました。カウンター8小上がり3奥におしゃれなテーブル2?上寿司¥1700くらいのを注文。味噌汁に小鉢、茶碗蒸しまで付いてて満腹になりましたご馳走さまでした🙏
大通りから入ったとこで分かりづらい。駐車場が少し離れてるため注意。カウンター、テーブル、お座敷。御手洗には何故か氷が敷いてある。握りは、並(税込1200円)がおすすめ。上(税込1700円)を食べたがネタは高級風ってかんじで並の安いながらの方が良さげ。シャリは皿にくっつくし団子的。価格は安いので大衆向けなかんじ。支払いはPayPay対応。
宿泊先のホテルに近いお寿司屋さんで夕ご飯。上寿司とブリの塩焼きをいただきました。お手頃価格なのに、美味しいお寿司でした。そしてブリの塩焼きが大きくて大満足!生中のお通しはあん肝かな、これも美味しかったですよ♪
平日の昼に訪問。カウンター、座敷、テーブル席ともに満席でした。能登幸丼(上)セットを注文し20分ほど待って料理が届きました。どのネタも新鮮でとても美味しかったです。美味しいので満席、なので待ち時間が少々長くなるのはしょうがないですね。
出張先のお昼ごはんで行きました。かなりの人気店と思いました。ランチメニューが豊富でリーズナブル!今回はお刺身定食にしました。また、違う定食も食べたいと思いました。次はすしランチかな^_^
【食べログ:3.3(12件)】@七尾市七尾駅から歩いて10分弱。旅行中でも行けます。地元客で賑わうお店で、接客もとてもいいです。観光客向けな派手さはないですが、じんわり温かみのあるお店でした。
定食が9種類ありどれを選んでも900円。エビフライは3本ついてて自家製のタルタルソースであっさりしていて美味しかったです。寿司ランチも8貫+お味噌汁、茶碗蒸しが付いてます。
七尾駅近くの好立地のお店なのに、昼夜どちらもお寿司高くなくて且つ美味しいです✨食彩市場のお寿司屋さんと比べてもこちらの方が美味しいですし、毎回能登に行く度に食べに行ってます(^^)唯一欠点と思うのは、個人店なので休みがいつか分かりづらい点ですかね。でも、総合的に見てかなりおすすめできます。
名前 |
ちゃか寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-52-4443 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お刺身は新鮮でお店の方は親切でお酒もリーズナブルでこんなお店がある能登が羨ましくなりました。