隠れ家で楽しむスパイス料理。
みち草バザールの特徴
南円山の住宅街にある隠れ家的なカレー店です。
インド料理のコースと豊富なナチュール系ワインが楽しめます。
ポークキーマやチーズチャパタが圧倒的に美味しいお店です。
近所のみち草バザールで女子会。皆さんが書いてる通り近くまで来て、つかない(笑)カレー三種のうち一種類、あとは全て完食!ぜーーーんぶ美味しかったです。オレンジワインも美味しかった🎵ごちそうさまでした。
南円山にある道草バザール札幌の数ある名店の一つ!初見には分かりづらい民家の中にあります!ワインとスパイス料理の相性が最高に美味しいです!ワイン好きかな方、スパイス料理好きな方両方に是非訪れて欲しいお店です!バザールでのワイン好きな方と触れ合いたい!!#北海道#札幌市#中央区#南円山#道草バザール#スパイス料理#ワイン。
隠れ家的なお店で、予約して行ってもお料理も飲み物も出てくるまですごく時間がかかりましたが、待つ甲斐がある美味しさ。初めての味に出会えました。せっかちな方は行くのはやめといたほうがいいかもしれません。
札幌はカレー屋さんが異常なほど多いが ここはまたわかりにくい住宅街の中にある隠れ家的カレー屋です。ここを見つけてカレーを食べに来る人はかなりのマニアでしょうか?マスターもかなりマニアックな方で 他とはまた一味違う魅力的なカレーが食べることができます。
札幌のはずれにあるカレーのお店。いつもはコース仕立てですがGW期間中はアラカルトでした。前菜の盛り合わせ、各種タンドールも素晴らしく、クルチャ、カレーのポーションも少なめなので2人で少し多めの発注でも良いと思います。札幌に来たら必ず伺いたいお店になりました。
びっくりするほど住宅地の中にあります。さまざまなスパイスが楽しめます。クルチャ、美味しいです。自家製ジンジャーエールもよかったです。お料理ゆっくりなので、十分な時間をとっての来店をオススメします。
インド料理のコースを頂きました。前菜からスパイスの使い方が絶妙で絶品でした♡リーズナブルではないですが、初めての経験が出来たお店でした。
路面店ではなく場所も迷う、なのに人が集まる理由は食べて納得しました。
カレーだけではなく前菜やタンドール料理が美味しく、ナチュール系ワインも幅広く揃っている。お店の雰囲気もとても良かった。
名前 |
みち草バザール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6265-7029 |
住所 |
〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西22丁目3−56 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食の好みが激しい私でも美味しく体に良い感じで羊肉以外は、残さずいただきました。ワインセラーからワインを選ばせていただけ、最高な日洒落た器で料理が運ばれてくる感動をぜひ。店主も優しくええ声で最高。