七尾の海と夕日、特製ピザ!
リストランテ リオの特徴
窓からは七尾の海と美しい夕日が楽しめる絶景ポイントです
海沿いの倉庫を改装したおしゃれでユニークな店舗です
生地が薄く大きな2種類のピザが特におすすめの一品です
ランチで訪れました。窓際の席に案内してもらいました。七尾湾が望めいい雰囲気でした。海老味噌仕立てのパスタとオムライスを頂きました。濃厚で美味しく頂きました。1つ言えば、ソースを頂くバケットが欲しかった。
日曜日のランチタイムに訪問。能登食祭市場の斜め前にあり、窓からは七尾湾が眺められる素敵な雰囲気。おすすめのコースランチを注文しました。前菜+メイン+デザート+飲み物で¥1,680(税別)です。高評価が多いですが、普通のイタリアンというかんじ。どちらかと言うと濃い目の味付けで突出したものはあまり感じられませんでした。
七尾の海を眺めながら美味しいイタリアン。前菜・パスタ・デザートと全てが主役級で満足度高い。わざわざ足を運んで食べにきた甲斐があった。片道1時間半だけど。初めの前菜で店のこだわりが垣間見れる。パスタはソース濃い目、バゲットにつけて食べるんだけどそれがまたしっかり味ついててカリカリで美味いガーリックトースト。単体で美味いっていうのは逆にもったいないと思った。デザートはワンプレートで嬉しい。エスプレッソは苦味が少ないけど後味が凄く余韻が残る感じで、初めは薄いのかなって思ったけど違った。
海沿いの倉庫を改造したような物件で、1Fが駐車場、2Fが店舗。ランチはコースがメインで値段の割には美味しいかな。ノンアルや、単品など、もう少し組合せや選択肢を増やされた方が来店する楽しみが増えると思います。立地条件や雰囲気はいいのでそれなりに楽しめます。
どの料理もしっかり工夫していてとても美味しかったです。窓際の席からは海を見ることができて景色も最高でした。また行きたいです。
お昼のランチタイム時に行きました。人気がある店なので駐車場がいっぱいだったので近くの能登食祭市場の駐車場に停めて少し歩いて来ました。前菜とパスタかオムライスが選べたので私はかにみそオムライスにしました。飲み物も付いてデザートもアイスクリームやケーキの創作デザートでした。味も最高でお値段に見合うランチでした。また行きたいお店でした。接客レベルも最高のお店でした。
日曜日のランチタイムに訪問。能登食祭市場の斜め前にあり、窓からは七尾湾が眺められる素敵な雰囲気。おすすめのコースランチを注文しました。前菜+メイン+デザート+飲み物で¥1
塩豚生ハムを目の前で削って御通しに頂いて本格的でオーシャンビューで家族連れのメニューも有って美味しかったです!
ランチコースをいただきました。名物エビみそカルボナーラパスタはソースが濃厚でボリュームあり。ただ、カルボナーラといっても温泉たまごのせだったので、たぶんイタリア人の友達は納得しないかも(汗)日本人にはオッケーと思いますが。ガーリックトーストはそのままで美味しい。濃厚ソースとあわせると、重く感じます。パスタに添えるパンは、素材の良いシンプルなハードパンがソースとよく合うと思います。会計時のコロナ対策の消毒など、かなり徹底していて、すばらしいと思いました。アンティパスト、ドルチェも、盛り付けが美しいです。駐車場が一階、お店は2階の七尾湾を見渡せるロケーションで、雨にも濡れず車を乗り降りできて快適でした。
名前 |
リストランテ リオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-52-5351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めてディナーで予約しました🌙丁度夕日の時間帯だったので、窓から海と夕日の綺麗な空(方角は少しズレてます)が見えて店内の雰囲気もとてもよかったです🌇店員さんも親切で頼みやすかったのでもうまた来ようとなりました(笑)そしてすごくよかったのが、ノンアルメニューの種類が多い事。リオオリジナルのソフトドリンクメニューがあり、ノンアルなのにお酒のような気分で飲めるドリンクが揃えてあったのでその日車で来たのでとても助かりました🥰お料理は定番メニューも本日のおすすめメニューもどれも美味しそうで悩みに悩みました🥺(笑)シェフおまかせの2種類ピザが生地が薄めでパリパリしてて食べやすく美味しかったです🍕本日のおすすめメニューのサーロインステーキもとても柔らかく食べごたえもありました🥩次来たときはパスタかオムライスを食べたいです🍝🍳