昭和の香り漂うすすきの市場。
すすきの市場の特徴
昭和の雰囲気が漂う、すすきの市場は訪れる価値がある場所です。
地下の飲食店街には、美味しいにぎりめしが並び活気にあふれています。
古き良き札幌の面影を感じられる、独特の不穏気が魅力です。
にぎりめしで朝食をいただきました美味しかったけど店の中まで虫が入ってくるのがちょっと気になりました。
札幌レトロの象徴✨すすきの市場🏬地下の飲食店街は一見の価値あり😌✨思い切ってお店に飛び込んで昭和札幌を感じてみては😆
いわゆる昔の赤線です。地下一階には昔ながらのお菓子屋さんがあります。
安心して魚類買えますよ。
古き良き昭和の匂いが色濃く残るすすきのディープスポット。昔ながらのパブスナックがあるかと思いきや、お洒落なイタリアンやコーヒーショップがあったり、はたまたバーも見かけたり100メートルを超える直線には気になるお店が目白押しです。
ほんとは地下で呑んでみたかったけど、疲れてて会話する気にもなれず、、撮影のみでした。また出直したいと思います。風情がサイコーですね。東京のニュー新橋ビルとか大阪の味園ビルのような昭和レトロで、、、上はいまも住めるのかが、気になっておりました。
この一角だけ別世界。地下のテナントで飲んだことはありませんが。
地下の飲み屋街はなかなか行かない穴場だと思いますヨ地下に行ったことが無い方はぜひ行って見て下さい。
昔の面影のあるいい不穏気の場所。
名前 |
すすきの市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-511-8221 |
住所 |
〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西4丁目11−1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

肉まんの「茶寮」は改装のため閉まっていた( ;∀;)おにぎり屋さんは、すごい行列 でも美味しい。