能登で味わう特別な丼。
八幡のすしべん 七尾東店の特徴
イートイン可能で、自由度の高いメニュー展開が魅力です。
石川のローカルレストランで、美味しいカツ丼や和風ラーメンが楽しめます。
お持ち帰りにはおでんやお惣菜もあり、普段使いにも最適な場所です。
どれをとっても美味しいです。僕はすじ煮込みが最高でした。うどんもあっさりスープでとても美味しいとおもいました。くせになりますね。
カツ丼うどんセットミニうどんは+40円で普通盛りにできる。石川県行ったら必ず食べる。
慣れたら最高、石川のローカルレストラン寿司か、いやカツ丼もラーメンも、秋冬ならおでんも有ります弁当か、いやイートイン可能です。慣れてないと若干システムに戸惑いますが、ポプ弁とビュッフェと先注文の食堂が同じ列で会計すると思えばまぁ平気?弁当頼んでご飯だけ詰めてもらったり、惣菜を好きなように皿に盛って会計したり、それとイートインメニューを頼んで店内で食べることも出来たり、とこんな感じ。イチオシはカツ丼みたい。しっかり肉厚、割下が効いて美味です。あとはカレー、金沢カレーらしいドロッとした黒目のルー。今日はこれをラーメンで頂きます。スープ少なめでカレー感が強い!かまぼこに何か描きたくなるのは石川の県民性?すしべんの本社がある羽咋にちなんでUFO、そしてFの字が石川県の形です(笑)水や受取、下げ膳はセルフです。PayPay使えます。
能登半島の帰り、夕食に1人で利用。鯖寿司と天そば食べても1,000円でお釣りが来た お手頃価格でいつも助かります。メニューも豊富なので最高。
七尾に行く時は、必ず寄ってしまいします🎵甘めのスープに、海老天おいしです。天麩羅の衣にスープが含んでクタクタになるのが好きです。安くてお腹イッパイに🍴🈵なれる🎵そんなお店です❗1度は行ってみてほしい石川ローカルだと思います❗あと、オープン早めの時間だと惣菜は少なく、お昼頃がいいとおもいます。
柔らかいおうどん!私は好き。カツ丼!揚げ物の火加減が秀逸安くて美味い庶民派の店。
家族でたくさん頼んでシェア、楽しい時間をリラックスして過ごせました。
石川県に伺う際はすしべんで飲食。いつも天ぷらうどんをオーダー。天ぷらうどんと出汁が相性が抜群。おでんも美味いしい、メニューは🍜・うどん…丼物・お惣菜・手巻き寿司と豊富です!お冷はセルフ。お支払いは先払いせいです。
早くて安くてうまい!店内は沢山の品揃えで通路狭しです。レジで食券を購入して番号で呼ばれて取りに行きます。
名前 |
八幡のすしべん 七尾東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-53-7543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内で食べる所が有る。駐車場は広め。