ビックリ!
お食事処 ふじの特徴
ザンギが特大でボリューム満点、驚きのサイズ感です。
口コミで話題のタレザンギがとても美味しくリピート必至です。
店内は掃除が行き届き、厨房も綺麗で安心して食事が楽しめます。
ザンギ定食の唐揚げが特大でビックリ。そして美味しくてお腹いっぱいになりました。
見かけより中は広く、ボックス席がたくさんあります。チンジャオロース定食1078円は、ランチにしてはお高いですがボリュームたっぷり。サラダやスープもついています。味的には可もなく不可もなくといった感じで、麺屋中華の方が美味しいかな。営業時間が11時から3時まででラストオーダー2時半と、昼しかやっていないので注意。なぜか持ち帰りは6時までできるそうです。回鍋肉定食1078円は、見た目通りペタッとしたキャベツがほとんどで、ピーマン、豚肉がほんの少しとバランスが良くありません。豚肉も厚切りのゴロッとしたやつなので、キャベツやピーマンと一体となって豚肉を楽しめる普通の回鍋肉とは違います。味は普通に可もなく不可もなくでした。
甘ざんぎ定食をオーダーまずは料理が出てくるとその一個あたりのザンギの大きさに驚き🫢普通の唐揚げの3倍〜5倍くらいのボリューム2個でも十分お腹いっぱいになると思います。欲張り3個にしましたが苦しみながら完食。味は皮もパリッと揚げられ、とても美味しかったですごちそうさまでした。
2023/8/23 訪問苫小牧の営業さんに連れて行ってもらいました。ザンギ定食は塩、付けタレ、甘ダレの3種類から選べます。今回は付けタレザンギ定食の2個を選択しました。1個のザンギが100g以上ありそうな女性のゲンコツくらいの大きさでした。2個の定食でちょうど良い量でしたね。当然ながら、ひとくち目は肉汁たっぷりで熱々で口の中がやけどしそうでしたね。とっても美味しく頂きました。日曜日が定休日で11:00〜15:00までの営業なのでなかなか行けないですけど、また訪問したいと思います。2023/10/21 再訪今回は家族で訪問。土曜日だったので13時過ぎても混んでいた。待つ事30分で小上がり席に、そのあと赤ちゃん連れの家族に席を譲って4人椅子席に移動。麻婆丼ハーフ、五目焼きそばハーフ、チンジャオルース定食、塩ザンキ3個を注文。どれも美味しくいただきました。大変美味でした。ご馳走様でした。
今日は初めて牛カルビ定食をいただきました。率直に言うとめっちゃ美味しかったです!甘めのタレの味付けも美味しいし肉自体が美味しくて脂の旨みが最高でした♪そして量も多いので食べ応えがありました。もちろん単品で塩ザンギもいただきお腹いっぱいです〜!!今日も美味しいご飯ご馳走さまでした♪
久しぶりの訪問。娘曰く、ここの唐揚げ食べに来るのは覚悟がいる!そうです(笑)定食は唐揚げ2こ、3こ、4こから選べます。一人だけ3コ選んだ姪が食べきるのに大変そうでした(笑)とにかく唐揚げがデカイ!旨い!おすすめです。今回は食べていませんが、青椒肉絲も美味しいです。写真はたれザンギ定食です!
ザンギが人気の中華料理店。ザンギは1つの大きさがかなり大きい。中までしっかり火が通っているが、ジューシーで、外はパリッとしており、勿論味付けも調度良い。ザンギも良いが五目あんかけ焼きそばも美味い。私はいつもあんかけ焼きそばをチョイスする。苫小牧市内のあんかけ焼きそばの中では、上位であろう美味さでいつも満足している。一つ言わせていただけるなら、テーブルにティッシュかペーパーナプキンを置いて欲しいな。
今回はたれザンギを頂きました。昼食の時間帯は大変混んでて、駐車場は5台分ぐらいしかありません。価格は1200円ぐらい。コブシ大のザンギが三個乗って来ます。カリカリ、ジューシーなザンギがこれでもかと襲い掛かります。それほど、お腹か空いていなかった私は、ザンギ1つ余しちゃいました。そしたら店員さんが、お持ち帰りにしますか?と訪ねてくださいました。フードトレイの料金は取られますが、お持ち帰り出来るなんて、フードロス削減の意味でも、とても良いと事だと思いました。苫小牧のザンギと言ったら、この店!是非、行ってみてください。
ザンギが有名なお食事処。塩、タレ、甘ザンギの中から塩ザンギ定食を注文。2個3個4個と個数も選べるけどとても大きいザンギなので2個でも充分。ザンギはアツアツ。結構塩味濃いめでご飯がススム。
名前 |
お食事処 ふじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-55-6113 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

開店まもなく入店すでに満席で待つ事15分回転が早くテキパキとお客さんをこなしていきます掃除が行き届いた店内も厨房も綺麗良いお店です。