古民家で味わう おかず量り売りランチ。
ICOUイコウの特徴
古い造り酒屋をリノベしたお洒落なカフェで、居心地が良い雰囲気です。
地元産の食材を使ったヘルシーなランチが、特にお魚のフライで楽しめます。
14時からはグルテンフリーのパンケーキや多彩なドリンクも楽しめるお店です。
古民家で 食べたいものを自分で取って測って金額がきまるという 初めて全てがいい感じ。きてよかった。また来たい!駐車場が狭いので気をつけて今度は予約していこう。
野菜たっぷりの測り売りランチ😋(数品単品売りもあります) 身体の為に拘った味付けで美味しく〜スウィーツもグルテンフリーだったり、七尾市に行く際は又行こうと思います。ランチで満腹になったので、今回デザートはプリンだけにしましたが、パフェもパンケーキも食べてみたい🎶店内もレトロで素敵でした🎶
バイキング式になってました。100g35円で計りになります。1200円なり。
よくある映えなだけのカフェではなく、こだわりや味も素晴らしかったです!古民家を利用した店内ですが、薪ストーブがあり冬だったのに寒くなかったです。本当に快適でした。カフェタイムに利用しましたが、グルテンフリーのパンケーキも自家製プリンも、ココ最近食べたスイーツの中て上位の美味しさでした。プリンは卵感強めの固めで、ホイップが別でついてきます。このホイップも甘すぎず美味しかったです。パンケーキは季節限定にしましたが、こちらもしつこい甘さではなく、おいしく完食いたしました!グルテンフリーですが、癖のある味ではなく食べやすいです。前払いのため、お会計のタイミングなど気にせず店を出ることもでき、よかったです!
古い造り酒屋をリノベしたカフェ。七尾散歩の途中に気になって訪問。お昼どきはお客さんで賑わってましたが、夕方は空いておりゆっくりと。入り口付近に美味しそうなお惣菜が並んでいます。ここでの食事は350円/100gの量り売り。テイクアウトも。この日はカフェ利用で、ごまとはちみつのパンケーキ/ハーフを。ハーフでもしっかりと量があり、十分2人でシェアできます。そして美味しいです。天井が高く、ゆったりとした気分になれるので、あまり混んでない時間帯を選んで行くといいと思います。カフェ休憩におすすめです☕。
14時からのおやつタイムに伺いました。玄米粉と米粉のパンケーキ、玄米粉のマフィン、ロールケーキ等があります。お目当てはパンケーキ。直径10cm弱位かな?フルサイズは6枚、ハーフサイズは3枚使われてます。バターも使われてないので、パンケーキ自体はあっさりした味わい。「フレッシュフルーツとカスタード」フルーツたっぷりでけっこうボリュームがありました。「ダブルチョコレート」チョコソースにココアパウダー、たっぷりのチョコチップがトッピング。焼きたてパンケーキの熱で、チョコチップが少し溶けてトロリとなってます。やわらか生クリームは軽めの口当たり。フルサイズはお腹いっぱいになります。お店の回りの道路は一通で、初めて行った時は迷いました💦駐車場は細長く奥行きがあり、斜め駐車が停めずらい😥運転のバックが苦手な人は、奥しか空いてない場合、躊躇するかも…私はそれで何回か来店を諦めました。
バイキングかと思っていたら、おかずの量り売りランチという、珍しいスタイルのランチでした。どのくらいの量でどのくらいの金額になるのかわからないのが不便?ご飯と味噌汁は定額。あとはおかずは選ぶものによりきりですが思ったより高くて、びっくりしました。味は美味しかったのですが、頼み方がこれだとリピはしないかなという感じです。思ってたイメージとは違うお店に変わっていたのかな?おかずのテイクアウトをするのに利用するのはありな気がします。
酒屋を改築した今流行りの古民家的なカフェ。プリンアラモードはプリンがとても大きい。しっかり固めのプリンはいい感じ。パンケーキは米粉使用のためもっちり系。ふわふわをイメージしてはいけない。
日曜午後2時過ぎ訪問、いっぱいで入れず。予約が必要かも。
名前 |
ICOUイコウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-57-5797 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おかずを量り売りで選べます。12時前くらいに行ったら3組待ちでした。名前と電話番号を書いておくと順番きた時に連絡くれます。12時半に呼ばれて戻った時にはだいぶ引いて空いていましたが、予定がわかっていれば予約してから行ったほうがよさそう。ハンバーグとキーマカレー美味しかった☺️【駐車場】お店の正面向かいに細めの駐車場があります。