桑園駅近!
イオン札幌桑園店の特徴
JR桑園駅からほとんど歩かずに到着する便利な立地です。
食料や日常の買い物にぴったりなコンパクトな店舗です。
ゲームコーナーの豊富さが他のイオンとは一線を画しています。
週末はかなり混雑します。フードコートやショッピングモール、子供向けのゲームコーナーなど充実しており、なんでも揃うと言ってもいいですね。家族連れや友達同士で来ても楽しめますよ。広いので店内を歩き回っているだけで運動になります♪
ここの駐車場借りる時に度々フードコートを利用します。やっぱりステーキってお店がやっぱり素敵♡(゚∀゚)キタコレ!!サガリステーキわさび醤油でうまうまでした。マック、スタバ、ミスド、サーティワン丸亀製麺、餃子の王将、吉野家などかわり何処でレディーバーグ、イシヤ茶屋、らーめん羅妃焚など因みに喫煙者のオアシス…喫煙室は地下駐にあります( ´ー`)y-~~至福。
桑園イオン(イオン桑園ショッピングセンター)は、北海道札幌市中央区にあるショッピングモールです。JR桑園駅に近い立地で、地元の住民や訪問者にとって便利な買い物スポットとなっています。このショッピングセンターには、イオンの食品スーパーをはじめ、多くの専門店やレストラン、サービス施設が入っています。また、駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です。店内にはファッション、雑貨、家電、書籍、日用品など、多岐にわたる商品が取り揃えられており、さまざまなニーズに対応しています。桑園イオンは、地域のコミュニティ活動やイベントの開催場所としても利用されており、家族連れや幅広い年齢層の人々に親しまれています。営業時間やアクセス情報については、訪問前に公式サイトなどで確認することをお勧めします。
【2024年6月】ここはJR札幌から一駅のJR桑園の最寄りの店舗です。何といっても一番気に入ったのは小さいながらもフードコートがあって午前10時以前から食事ができることです。喫茶店やカフェのモーニングサービスを除くとほとんどのレストランが11時または11時30分開店です。そういった店ではお客さんが既に開店前から並んでいて、開店するとすぐに満員になってしまいます。これは完全に店側の都合です。早く開店してほしいと思っているお客さんは相当な数いると思います。そんなニーズにバッチリ応えてくれるのがここです。とても好きです。実はフードコート以外にも小さいながら書店があり、銀行の出先があり、人気のパン屋、カバン、靴、等々地域のニーズにマッチしたテナント構成になっています。札幌の食事処がいつも混んでいて困っている観光客の皆さんにはお薦めしたい店舗です。
品揃えよい。沖縄発祥のやっぱりステーキあって嬉しい。
イオン桑園店の歯科でブリッジを入れて貰いました。噛めるようになりました。ありがとうございます。先生は上手です。買い物も出来るのでよい。
イオンスタイルが主なイオン割と小さい印象ですが割といいとこがあるまずイタトマやあっぱれステーキといしやのフードコートのお店などがありました2階に行くとゲームコーナーのラインナップの充実さは普通のイオンでは味わえない豊富さ普通だとマリオやポケモンなどのニンテンドーのソフトばかりだかここはコアなゲームも置いてるため見ててワクワクしましたねゲオくらいの充実さでしょうか?数はゲオの方が多いですが。
桑園駅横なのに3時間無料の駐車場がある‼️何年か前はちょうどいい大きさの店舗だったけど、今は周りにマンションが乱立して土日祝や感謝デーの日は駐車場に入れないほど混んでいます。
小さめのイオンですが、その大きさが食料など日常の買い物にはちょうどよい。大きすぎると駐車場から売り場までが遠くなる。フードコートはじめ飲食店がかたまっていて、利用しやすいのも◎
名前 |
イオン札幌桑園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-204-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅から殆ど歩かずに行ける距離にある好立地なイオン。典型的な流行っていて活気のあるイオン。フードコートも充実しているし、好立地のわりに店内も広いです。欲しいものは何でもあるので、この近くに住まわれている方はここだけで生きてゆけますね、。