喜茂別の新鮮野菜、リニューアル!
郷の駅ホッときもべつの特徴
喜茂別町中心部に位置し、新鮮な地元野菜を販売する魅力的な場所です。
喜茂別町の直売所。食事も可能な施設で、イートインスペースは広いです。
バスで定山渓へ向かう途中に下車。美味しそうなラズベリーが300円で売ってたので買いました。向かいにセブンイレブンがあったので無糖のチューハイとロックアイスを買って真夏の気温の中(28度くらい)、外の円形椅子に腰掛けて羊蹄山を眺めながらグビグビ!美味しかったです✌️
よく通りかかるのですが、実は初めて入りました。羊蹄山麓周辺の道の駅で最も食事は充実していますよ。ランチにベスト♪♪おすすめです。
喜茂別町の中心部にある「郷の駅」。農産物の直売所と食堂があります。近隣の道の駅ルスツほど品揃えがあるわけではないが、旬の農産物が並んでおりアスパラやじゃがいもは安くて質も良い。スイカやメロンもお勧め。食堂のメニューも魅力的なものが多い。道の駅ではないからと通りすがらず是非お立ち寄りしてみては。
野菜やお土産、フードコートがある休憩施設。よく見ると、道の駅ではなく『郷の駅』となっている。
売店→野菜のクオリティは高いです。ランチ→肉トロカレーを食べました。ハヤシライスのような味です、結構トマトが効いてるのかな…肉は柔らかい。
ずっと道の駅かと思ってました(笑)そう言えば目印だったアスパラのイラスト消しちゃったんですね〜。ザンギ丼はボリューミーです!
ここは国土交通省が認定する『道の駅』ではありません。デマ情報に御注意を。よってスタンプラリーもやってません。中山峠かルスツの道の駅に行って下さい。夜間はトイレも利用できませんので車中泊にも向きません。
道の駅ではないが道の駅のような感じです!お手洗いもしっかり完備食事も出来、地元のお野菜など販売しております行った時間が遅かったので、ほぼ野菜類は売り切れでした早めが良いと思います。
名前 |
郷の駅ホッときもべつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0136-55-6755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この場所は、道の駅ではありませんが、トイレ、レストランや野菜なども販売しています。