癖強女店主のワイン探し。
アレックス・ズ・カントリーストアの特徴
ワインに詳しい女性店主がおすすめを提案してくれます。
ドイツ人が作るアップルパイが絶品で大人気です。
暑い夏の日に嬉しいお茶サービスがありました。
先日はお世話になりました。美味しいりんごジャムとドライリンゴを購入しました。試食させていただき、詳しく説明していただいて納得して購入したのですがまた、食べたいなと思います。
他の人が書かれている通り、かなり癖の強い女性店主でした。かなり拘りの強い御仁と思われます。ただ自家製のジャムや乾燥フルーツなど、手作りの物はなかなか美味しかったです。店内で買い物をしたら、葉取らずリンゴもおまけで頂きました。
最低の接客。本当に行かない方がいい。Avoid!!
最低なおばちゃんがいます。彼女は接客をしてはいけない人間です。他の方の口コミ通り横柄で愛想がなくぶっきらぼうで最低ババアのせいで小布施のイメージが下がりました。旅の途中もこいつのせいで嫌な気持ちになりました。りんごの種類や産地について質問すると、「そんな質問ばかりしてくる人に売れませんよ〜私はプライド持って小布施がウンタカコウタカ」と意地悪い顔をして客に背を向けて店の中に逃げて行きました。そんなことをする奴が世の中に日本にいたなんて信じられませんでした。当然この店ではりんごは買わず、他の接客が素晴らしいお店で買い気分を良くしました。さようなら。
昨日、小布施でドイツ人が作る❗️アップルパイ🍎と聞き、パンの本場ドイツ人❗️の方の物ならば食べたい、アップルパイ大好きな私としては。と、お土産も手一杯でしたが二つ買いました。名古屋に帰って今日、トースターで軽く焼き‼️紅茶と頂きました😋😋😋パイも🍎も、想像以上に美味しかったです。近隣ならば、🍎の季節、もっと食べたいです。
店員のおばさん(大柄な女性の方)りんごの種類を訪ねたら、知ってるけど説明する時間な?かない💢農産物を取り纏めているなんとかセンター(早口でよく聞こえなかった)に聞け!と言われた。全く接客とは思えない上から目線の暴言は許せない最低な店でした。
ひどい店だ。星の価値が無い。友人が納入業者。平気でぼったくるらしい。同じ商品でも他店の方が安いし新しい。アップルパイが美味しいだ?子供が「おとうさんの足のニオイがする。」って食べなかった。古くてリンゴが発酵したか。草葉の陰で、アレックスが泣いてるぜ。The products in this store are a bit rotten.There is no problem.Just a little.Woman owner is not good at calculation.I don't know how many days the product will rot.You should not go here unless you like hospital and stomach medicine.
旅行で暑い夏の日に行きましたが、お茶を人数分頂きました。年配の方に対応してもらいましたがワイン購入の際試飲をさせてくれたり、このワインにはいいブドウが入っていると説明してくれたりとても助かりました。なので普段は飲まない白ワインを購入しました、家で飲むのが楽しみです。あまり口コミは良くないですが、私にはそのようには感じられませんでした。
名前 |
アレックス・ズ・カントリーストア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-247-6165 |
住所 |
|
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

とてもワインに詳しい女性の店主さんが、誰用のどんなワインを探してるか伝えただけでたくさんお勧めしてくださいました。長野でしか買えないおいしそうな赤ワインが購入できました。