札幌の清々しいテニスコート。
札幌市平岸庭球場の特徴
札幌市水道局管理のハードコートで快適にプレー可能です。
高台に位置し、開放的なロケーションでテニスが楽しめます。
2018年オープンのキレイなコートで初心者も安心して利用できます。
札幌市水道局管理のハードコート。プロテニス選手内山靖崇さん主催の公式大会「Uchiyama Cup」会場です。
コート数の割には、駐車場の台数が少ない。トイレも遠い。他の市のコートより金額高いし。試合以外利用することはほぼない。
沢山コートがあり、高台ということもあり開放的です。
・¥1,500/1面1時間・20面全てハードコートコートの下が貯水槽になっている為、1面つくるのに5千万掛かったとか?高台にあって気持ちもいいし、全面きれい!!
平日だと回数券を買うと安くなって、混んでなくて初心者も借りやすいです。
冬季は閉鎖中。
キレイなコートでライン超見やすいですがトイレが中央にも欲しい💦
国際基準のコートで気持ちよく清々しいロケーションだからです☺️
夏場は多少過酷ですが、晴れたら気持ちよくテニスができます。ただし、9割り方風有り(笑) 後は駐車スペースの少なさが難でしょうか。
名前 |
札幌市平岸庭球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-598-6807 |
住所 |
〒062-0935 北海道札幌市豊平区平岸5条19丁目2−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最高の壁打ち練習ができます。スタッフの方もとても親切です。これからも混まないように願ってます。プロの大会が開催されるくらいなので、コートの質はいうまでもなく素晴らしいです。トイレ、日陰が少ない、施設の周りにホントに全く何もないのが、強いて言えば難点でしょうか。