マスキングテープ多彩、買い物便利!
Seria ビバパーク西岡店の特徴
7月10日にリニューアルオープンした新しいお店です。
マスキングテープの種類が豊富で選びやすいです。
駐車場が広く、他の買い物ついでに便利です。
ビバパークはトステムビバを核店舗として1994年頃のOPEN当初の他テナントはハローマック・東京靴流通センターブックスいずみ・MAC HOUSEなど。誘致が叶わなかったのか食品店がなかったのが痛手だった。セリアは現存する店舗では老舗に当たる。系列他店同様に食品の取り扱いがなくなっている雰囲気は昔のまま。今はキャッシュレス決済が可能となっている久々ビバパークに来訪した。文教堂の充実した文具コーナーへと思ったがここもずいぶん前に閉店しているようである。
駐車場も大きいので利用しやすいです。品揃えは豊富ではないけれど、欲しい物は大概揃う気がします。設置の仕方なのか、少し探しにくい印象です。レジの奥の方はなぜか電気がついてないので、見にくいし、反射的に足が向きません。なぜ電気ついてないんでしょう??店員さんは探し物を聞くと親切に対応してくれる方が多いです。
広い店内でゆっくり買い物ができます。セルフレジでは現金以外のクレカや電子マネーが使えて便利です。
可もなく不可もなく。品揃えは少ない方かもしれません。
ほかの店舗と共有ですが、駐車場に困らないのが良いです。比較的小さめの店舗なので、品揃えは大きな店舗には劣る分、買うものが決まっている時は、すぐにお目当ての商品にたどり着けて便利です。ただ支払いが現金のみなので、混んでる時はレジ渋滞してますし、コロナ禍はトレイ使用とはいえ、現金の受け渡しがすごく嫌でした。セルフレジ導入や、現金以外も使えるようになると良いですね。
他のseria同様,オリジナル商品に力を入れており、100均とは言え、決して侮れないアイテムが並んでいる。その分商品の新陳代謝も活発なようで,数ヶ月前にあったアイテムがすぐに仕入れられなくなったりする事もあるようだ。一期一会と思い,良いものが有ればその場でまとまった数を購入しておくべきと思います。
駐車場はいつも混み混みです。店内は節約のため?か照明が暗く感じます。
駐車場は広いので他の買い物ついでに便利だと思います。店舗自体はそれほど大きくないので、欲しい商品がない場合もあります。気になったのは、店内が暗く感じる点ですね。照明のせいなのか店舗が暗くてあまり購買意欲も湧かない気がします。個人の感想ではありますが、できれば改善して頂けると嬉しいです。
何なの、この感じ店内照明なのか、店内装飾や配置、配色なのか、活気や雰囲気なのか。来る度に思う暗くて寂しい感じは気のせいかしら?
名前 |
Seria ビバパーク西岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-854-6843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

7月10日にリニューアルオープンしました。独立店舗なので広さはまあまですが、品ぞろえは多段ケースが増え、レイアウトも変わりましたが、明るく買いやすくなりましたセリア独特のセンスの良いものが増えた。定員さんの接客も良いです。キャッシュレス決済対応有り。近隣に生鮮市場も有り駐車場も供用で広く便利です。