珠洲の地震後も美味しさ健在!
すき家 七尾藤橋店の特徴
能登半島地震への支援で、現地にも訪問したお店です。
ドライブスルーは混雑することがあり、注意が必要です。
幅広いメニューで、特にまぐろのすき身丼が人気です。
近くに牛丼チェーン店ないので寄りました!味は普通に美味しいです!
能登半島地震の後、すき家は珠洲や輪島の被災地に何度も訪れてくれた。食料調達に苦労している時、何回か無料で食べさせてもらった。被災地の人たちはあの時のありがたさは忘れられない。牛丼の○○屋は一度も見なかった。すき家の企業姿勢は評価に値します。ありがとうございました。
まぐろのすき身丼が食べたくて利用しました。震災後閉店時刻早めにでしたが、この日のご案内では0時まで営業されているようです。
以前、11-20時営業の画像を投稿した者です。実態が変わったので、当該画像は削除させていただきました。3/12の 時点の情報として更新します。現在は10-24時、もしくは24時間の変則的な営業となっています。
朝食で利用しました。朝からちょうど満席になっていました。やっぱり安く朝食が食べれていいですよね~。
普通のすき家ドライブスルーの入口レーンと駐車場の出口レーンがなぜか同じなので正面衝突に注意が必要です。
お手軽に利用できるし、もうお馴染みの味って感じなんですけど、それもいいなあとか思いながらちょくちょく利用しています。朝早い時間とか、営業している飲食店が少ないのでやっぱりイイですね。
昼時ですが、ドライブスルーを優先しているのか注文しても中々出てこない。店内は半分空いてるのに20分待ちました。
今まで者モーニングを利用したけど今まででいちばんガッカリ⤵️した。普通の生卵のほうが美味しいよね。きっとすぐ終わるでしょう。期待はずれでした。
名前 |
すき家 七尾藤橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

長居するつもりもないので食べたらさっさと帰ります。だからサ〜ビスも雰囲気も気にしません。