女将の笑顔で心温まる宿。
唐桑御殿つなかん(民宿)の特徴
女将さんの温かいおもてなしが心に残ります。
サウナトースターに浸かりながらのリラックスタイムが最高です。
新鮮な東北の海の幸を味わえる料理が絶品です。
元々は牡蠣小屋目当てで行ったのですが、シーズンオフの為、観光後に宿泊させていただきました。おかみさんの人柄と食事とお酒が最高です。牡蠣と葱を味噌で炊いた小鍋にご飯を混ぜたらお酒が進みます。サウナトースタービールはオレンジの香りで美味しいですが、仕込み量が少ないようでまた飲めるかわかりません。次回はサウナに入ってビールを飲みたい!
女将さんのいちよさん大好き!もはやファーストコンタクトでお母さん!お宿も、しっかりとした作りで、田舎に帰ってきたようなそんな懐かしい感覚。お料理も美味しいし、サウナも有名だとか。サウナ目当てで来られる方が沢山いるよう。3.11からここで民宿を営むいちよさんを応援してあげたいな、そんな想いになります。今度は満天の星空や流れ星、野生の鹿も見てみたいです。
大好きな宿です!女将さんのいちよさんも、料理もサウナもどれも素晴らしく、また必ず行きたいと思います!
隠れ家的な場所にあり周りが静かで落ち着きます。お宿に着くと女将さんが出迎えてくれ、とても感じが良かったです。女将さん以外のスタッフもとても親切で親身に相談にものってくれました。料理もとても美味しいうえ、品数も多くボリューミーで大満足でした。また来たいです。
サイショに場所が分かりにくいかも、鮪立漁港の前ながら防潮堤で分かりにくいが全体的評価が下がるほどでもないし、宝探し的感覚で一回来れば覚える程簡単な場所です、ママさんの接客は一生懸命大切な身内を迎え入れるって感じで素晴らしい。又、料理も大切な人に海の幸の旨いものを真心込めて提供しているような雰囲気です。部屋は清潔で値段からして満足です。今回旅の途中で偶然グーグルマップでユニークな屋号で選びましたが、良きママさんの民宿に出会えたことに幸運を感じました。当然リピート間違いなし。
食事は凄く良かったです。そして、何より、サウナが最高でした!チェックアウトの時に次回の予約もして帰ってきました。次回も楽しみです。
楽しく元気な女将と周りにも元気な女性が集まる気持ちの良い宿だと感じました。サウナは予約制貸切で3〜4人で利用可能アロマ水水風呂あれこれ完備。
7度目の訪問になります。東北大震災後被災したお宅をボランティアさんのお力を借りて復旧作業してもらったのがきっかけで民宿することになったつなかんさん‼️女将さんの笑顔にいつも癒されます。また来ます。
気仙沼での最後の思い出にこちらの宿を選びましたが大正解でした。建物はとっても風情があり、お部屋もお風呂も清潔で気持ち良く過ごせました。女将さんがとっても気さくな方ですごくお人柄が素敵な方です。お料理も品数が多く、味も一品一品どれも全部美味しかったです。子連れで宿泊したのですが、子供の分のお料理もサービスしていただきとても嬉しかったです。女将さん手作りのお酒は絶品でした。また気仙沼に来たら絶対泊まりに行きたいです!!
名前 |
唐桑御殿つなかん(民宿) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-32-2264 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

女将さんの接客サービスが素晴らしいです。実家に帰ったような安心感を感じます。料理も美味しく、サウナと外気浴も最高なので、また来たいです!