楽しい田舎でゴーカート体験!
交通公園(ゴーカート場)の特徴
田舎にあるゴーカート場は、大人も楽しめる独特の魅力があります。
50円で乗れるバッテリーカーは、小さなお子さまにぴったりの遊び道具です。
急なカーブが魅力のコースは、子どもたちにとってわくわくの体験になります。
元々は教習所だったみたいです❗
ここは、“大人”でも楽しめます!ゴーカートは、そんなにスピードは、出ないですが、教習所みたいな感じのコースです。2回も乗ってしまいました。子供に返りました笑私達が来た日は土曜日の昼ぐらいですが、私達入れて二組しか居ませんでした。ゴーカートは二人乗り2台しかなかったです。※二人乗りは、300円。一人乗り200円。※係員の話しによると、金曜、土曜、日曜日のみの営業らしいです!
バッテリーカー(子供用)は50円で止まるまで楽しめる。200円で子供はかなり楽しめる。ゴーカートもなかなか楽しめるので春から秋はおすすめ。
カーブが急でぶつかりやすいですが、子どもは楽しめます。是非、風を感じてください。
子供大人も乗れて楽しいですよ。トイレも綺麗です👍
小さいお子さんに、バッテリーカーあらます、小学生には、交通ルールを、教えて上げることが、出来ますね!
冬場はノーカートだ。
名前 |
交通公園(ゴーカート場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0156-22-4441 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/sightseeing/park/details/post.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

楽しい田舎なのにゴーカートあるのは良い田舎である。