円山の古民家で味わう絶品イタリアン。
レストランととの特徴
円山地区の住宅街にひっそり佇む、美しい古民家のイタリアンレストランです。
たらこと春菊のパスタや新鮮な魚介を使った料理が自慢の、贅沢なメニューが魅力です。
落ち着いた住宅街にあるお店で、すぐに発見出来なさそうな佇まいで、知ってる人だけが来店しそうな雰囲気でそこが気に入ってます。一軒家を利用した店内はこれまたホッとするくらい雰囲気が良いです。ガヤガヤしていない感じが落ち着いてゆっくり食事やお喋りをしたい時にピッタリだと思います🎵お料理はどれも手の込んだ丁寧な物ばかりで、「美味しい❤️」の連発です。今回は、金曜日の夜なこともあり、混んでいるのを覚悟し、ダメ元で開店早々に電話しました。運良く席が取れ職場の同僚と4名で伺いました。沢山の美味しい食事と多彩なお酒をお腹いっぱいゆっくり頂き、お喋りにも花が咲きとっても贅沢で満足な時間を過ごせました。4名で料理7-8品、お酒も2ー3杯ずつ頂き1人と4000円程でした。とってもお料理のクオリティを考慮するとリーズナブルだと思います。お勧めは、ピザ、パスタ、アクアパッツァ、白身魚のフリッターです。また伺いたいです。ご馳走さまでした。追記その後平日ランチでも訪問お店の駐車場は少し離れていますが、あるのは助かります。ただ私達が伺った時は満車で直ぐ空く感じもなく近隣のコインパーキングに停めました。11時台に伺いましたが、ほぼ満席。ランチは選べるセットプランがありました。パスタ中心でした。前菜も美味しかったです。ランチでもまた伺いたいです‼️
古民家なのにイタリアン🇮🇹とっても美味しくいただきました。円山界隈には、品数の多さに対してのコスパ最高です。
たらこと春菊のパスタが美味しかったです。ピザはとっても大きくて1人で食べ切れませんよ〜!人気店で予約していないと外で待ちます。古民家を使った建物ですが、接客が普通なのでサービス星3です。
おしゃれな古民家レストラン。昭和レトロな雰囲気漂い、春夏になると窓からの景色も綺麗そう。人気店で、土日は予約して来てる方がたくさんです。2階は半個室で、子供用のおもちゃや椅子もあります。ランチセットは、パスタorピザ、前菜、ドリンク。個人的にはパスタよりピザがおすすめ。厚みのあるピザで、食べ応えがあります。マルゲリータは辛いオリーブオイル、ゴルゴンゾーラは蜂蜜の容器がついてきて、自分好みでかけられます。夜も4000円ちょっとで、7品と飲み放題のセットがありとてもお得。いろいろな場面で利用できそうなお店です。
おしゃれな古民家レストラン。昼前くらいに伺い、予約の人が来るまでの時間に入らせてもらいました。前も満席で入れなかったので予約してから伺った方が安全だと思います。人気店!魚介がメインのイタリアンで、トマト系、オイル系の2種を連れとシェアして食べましたがどちらも美味しかったです。凝った前菜もついてきて、コーヒーも美味しかった。コスパ良いですね…!今度は夜も伺ってみたいです。
円山地区の住宅街で古民家をリノベーションした店内、とても落ち着きます。シーフードに力をいれてるメニュー構成。ランチセットは、パスタかピザから選べます。パスタのホタテと夏野菜のオリーブオイルパスタをチョイス!素材の味を引き立てる味付けで大変美味しく頂きました。
住宅街の中にひっそりとある古民家のイタリアンレストラン。名前からすると魚メインの和食店のようですが、バリバリのイタリアンレストランです。入口が奥まって木の生い茂る中にあるので知らないと通りすぎてしまいますが、人気のお店です。開店と同時に入ったので2階の個室のような席で家族、特に小さいお子さんがいる家族には最適の席。自宅にいるような感じです。メニューは本気イタリアンでピザ、パスタ、つまみのフィッシュu0026チップス、どれも美味しい✨ちょっとお値段お高めですが満足するお店でした。
家族とディナーで行きましたが、料理がとても美味しかったです!ディナーなので多少料金は高めですが、値段値あったと思います前菜5種盛り、パスタ2種類、鶏肉の焼きっぱなしを家族3人でシェアしましたがどれも美味しかったです鶏肉の皮がパリッパリなのに身はとても柔らかく、レモンだけで食べてもよし、塩だけで食べてもよし…とても美味しかったです😋パスタはゴルゴンゾーラと手長エビ(ゴルゴンゾーラは写真撮り忘れ)ゴルゴンゾーラは万人受けするようにこってりし過ぎない感じで、個人的にはもっと濃くても良いかなと思いましたが、1人でひと皿食べるとすると食べ終わった時に丁度いい塩梅ではないかなと思いました手長エビの方はちょっぴり辛めのトマトソース、イカやムール貝などの海鮮が入っていてペスカトーレのような感じでしたどちらのパスタも美味しかったので、次回言った時は他のパスタとピザも食べてみたいです😆☆5にしなかったのは、お酒の種類が少なめなところでした予想ではありますが、料理に力を入れて飲み物にはそこまでこだわりが無いのかな、と思いました好みの問題もありますが、しっかりした味と書かれたグラス白ワインを注文したのですが、甘めに感じました家族は、手数料払ってお酒持ち込みしたいと言っていました😅3人で飲み物各2杯、パスタ2皿、鶏肉1皿、前菜盛り1皿で11000円くらいでした🍝
奥さんと二人で行きました。まず、店員さんの気配りが素晴らしいです。奥さんが妊婦だとすぐに分かったのか、ドリンクやメニューの説明時に辛いものはきちんと説明してくれました。ランチセットは、パスタセットとピザセットを頼みました。前菜はどれも美味しく、料理へのこだわりが感じられました。パスタもピザも美味しく、楽しく頂きました。お店の雰囲気が和なのに、食事が洋だったのも、きっと意味があるのだと思いました。駐車場が歩いて5分くらいですが、円山ならではの素敵な家が周辺にあり、周りの家を見ながらの散歩だと思えば、遠いとは全く思いませんでした。また行きたいです。
| 名前 |
レストランとと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-512-8811 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西22丁目2−2 |
周辺のオススメ
お友達とのランチに利用させていただきました。古民家で雰囲気よく、サラダは味も見た目も涼やかで美味しく、パスタは渡り蟹のクリームパスタ(±100円)もパスタの茹で具合、量、味も絶妙〜で美味しい。デザートのチョコケーキ生クリーム添えもひつこすぎず多すぎず美味しく頂きました。パスタランチで2200円+100円納得いくお味だったので、コスパ良しまた夜のコースもぜひ行ってみたいです^ ^