オシャレな開陽亭で海鮮満喫。
函館 開陽亭 別邸 大三坂の特徴
夜遅くでも新鮮な刺身が楽しめるお店です。
オリーブオイルや辛味噌で多彩な味を提供しています。
落ち着いた雰囲気で海鮮メインの創作料理が味わえます。
〆の一杯を飲もうと思いログイン。店内はテーブル席とカウンター。デュワーズ12年のハイボールを。メニューをみると超気になるキジが!【きじタタキの盛り合わせ ¥1
何店舗あるものの改装中など閉まっている店舗が有りわかりにくい。店はバーの雰囲気で落ち着いてるメニューは居酒屋色でなんとも微妙カニクリームコロッケは評価通り美味しいがチョット小さいバーと見るか居酒屋と見るかにより評価は分かれるが、スタッフが多くサービスは良い。逆にスタッフが多く大丈夫かなと心配。
食べ物 全て美味しくお店の方たちの対応も良く又 行きたいお店に なりました。
ワインと海鮮が楽しめるお店。カニクリームコロッケ、焼き牡蠣、毛蟹、焼きホタテ、ウニぎり等食べましたがどれも美味しかったです。焼き牡蠣はもう少し温度の高い状態で食べたかったですが。グラスワインで鶴沼のゲヴェルツトラミネールを飲みましたが、香りが良く甘くなくて気に入りました。海鮮グラタンは結構時間がかかるそうなので、頼む場合は最初に頼んでおくのがいいかと思います。私は諦めました。
夫の誕生日の旅行で、良さそうなこちらを予約しました。子供がカニを食べたいと言っていたので、それも決め手でした。外観でえ?ここ?と思ってしまったのですが、お料理はおいしくてきれいでした!私的にはカニの味噌と、タコの刺身、アヒージョのつぶ貝とたらが美味しかったです!ただ、端っこの個室?だったせいか、コートラックがずっと視界にあって、とても狭い空間にエアコンがあってものすごく暑かったです。お昼を食べすぎて少し残してしまいましたが、それでも美味しかったです。
こじんまりとしたお店で少し見つけにくいですが、とても雰囲気がよく居心地がよかったです。普段は海鮮を好んで口にしないのですが、本当にどの料理もおいしかったです!じゃがバタ・ウニのおにぎり・活き造りもいくらでも食べられそうでした…。お値段も目が飛び出るほど高い訳ではなく。むしろあのクオリティをこんなお値段でいいんですか?と思いながら、至福の時を過ごせました。観光客だけでなく、地元の方も多くいらっしゃっていたようでしたよ。地元にも観光客にも愛される素敵なお店なんだなあと思いました。また北海道に立ち寄った際はまた訪れたいです。
お仕事のお客さんからのご紹介いただき、こちらのお店へ💁♀️胃袋がもっとたくさんあったらいいのにと思えるほど、どの料理もパーフェクトに美味しかったです☺️北海道のお店のレベルが高くて、本当に凄すぎました✨また北海道に来たら、行きたいお店のリストに入りました!!!
海鮮メインの創作居酒屋といった感じ。お店はそこそこの広さですが、落ち着いた雰囲気がいい感じでした。刺身も料理も美味しく文句無しです。ただ、料理の量は少な目で、お値段は1000円前後の物が多いため、コスパ優先の方には物足りないかもしれません。ゆったりした空間で美味しい物を少しずつ味わいたい方には、オススメです。
落ち着いて食事が出来る居心地良い場所です。海鮮やうにぎりが最高です!
| 名前 |
函館 開陽亭 別邸 大三坂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5304-4123 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
刺身を食べたい時、夜遅いときはここ。通常の開陽亭とは違いお洒落な感じも良いです。客層は地元中心に見えますね。最後はうにぎり、で締めるのが定番の店です。最近は刺身が少なくなったかなぁ…