コク深いトマトスープで幸せ倍増!
SAMA 北海道神宮前店の特徴
スープカレーは種類豊富で、特にトマトベースが絶品です。
辛さのバリエーションが多く、辛さ選びも楽しめます。
駐車場完備で、出張ランチやテイクアウトも利用しやすいです。
店員さんの笑顔が良すぎて好きになってしまった笑笑メニューの写真があんまり美味しそうに見えなくて迷ったけど頼んで良かった、めちゃくちゃ美味しかった!値段は少し高め。確かにココナッツが美味しい。1辛でもまあまあスパイシーでした♡
せせりとやげん軟骨カリーで、辛さ1、ココナッツスープにしました。旨い!辛さは1でも辛いくらいで十分。やげん軟骨はあっさりしてるし、食べ応えあるので満腹。接客も良く⭐️5。
お昼に家族4人で行きました。キッズメニューですが、800円と割高なのに、普通のカレーです。提供時は、熱々過ぎて子供がすぐ食べれません。また、少し辛いので、辛い辛いと子供が言ってました。そして、子供用の取り皿は陶器で、落とすと割れます。レギュラーメニューのスープカレーは普通です。
文句なしに美味しいです。トマト味のスープカレーを食べました。バナナラッシーも美味しかった。入っている野菜もたくさんで、満足です。円山動物園に近いです。有名人のサイン色紙も沢山貼ってありました。
出張時のランチで入店。スープカレーといえばチキン…と考え、チキンカリーのトマトスープをチョイス。もう一品味わいたいので、豚角煮をオプション注文。北海道のランチ、満喫しました。ご馳走さまでした。
スープカレーは美味しかったですがやはり一番最初にきた真っ黒のオニオンリングが印象的でした。ポテト以外焦げてると思います、、、。札幌を離れてしまうのですがいつかまた今度はベースを変えてスープカレーを食べに行きたいです!
定番のサガリ大根キャベカレーは美味しいです!辛さは25番にしても辛党にとって食べやすくて、甘みが感じるレベルです。トッピングも多様でいつも満足してます。ただ、お店の換気は改善すべきです。料理は美味しいが、混雑時の煙は半端ないです。飲食環境も食事の大事な一環です。よって、星を一つ下げました。
久しぶりの訪問でした😊場所は北1条通りに面していて 駐車場は店舗前に数台止められます😊トマトベースのチキンカレーを3つ 辛さを1と8と13で注文しました😊いつもと変わらずの美味しさでしたが 辛さ13は結構ビリビリきました😅ランチタイムはライス大盛り無料なので とてもありがたいです😄
初めて行きました。あとを引くスパイシーさが特徴的。辛さ11でも充分辛く感じました。そして辛さの割増料金がかからないのは嬉しい。ラッシーはあっさりめでした。
名前 |
SAMA 北海道神宮前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-644-7422 |
住所 |
〒064-0951 北海道札幌市中央区宮の森1条11丁目2−11 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

私のスープカレーデビューがこちらのお店でした✨しかも今年。それまでも幾度かスープカレーを食べる機会はあったと思いますが、なんとなく…なんとなぁ~く「やっぱパスタ行こ」「中華な気分」と食べてこなかったんだなぁ。何故だろ?「スープカレー、、スープ・・・食べ応えがないんじゃない?それともカレーうどん的な、、?なら自分で作れるし(インスタント)」等と思い込んでたお馬鹿な私。いやぁ恥たわ。マジで今までの自分の『食べず知らず』が本当に勿体無かった!と後悔させられました。席に着き、何も分からないけれどとりあえず『ココナッツスープ』で後は知人にお任せで注文。笑顔の店員さんが運んでくれたスープカレーを見て、お野菜ゴロゴロにまず「え?」。そしてひとくち口にして「ええっ?」旨いし美味しいしカッコつけて言うなればデリシャス!!イラストで描くなら私の目は少女コミックの目のように大きくキラキラ星が輝いてウルウルしていたと思います。ご馳走さまでした。この歳にしてスープカレーと言う新しいお食事の場を知れて嬉しかったですし、今度は私が友達を連れてまた伺おうと思いました。