モチモチかしわ蕎麦、北大愛!
きそば大滝の特徴
モチモチのかしわそばが絶品で、他では味わえません。
かしわの大きさが昔と変わらず、懐かしい味が楽しめます。
店主の独り言が全て聞こえる、ユニークな雰囲気の中で食事ができます。
旦那ゎ大もりそば、私ゎえび天ぷらそばを頂きました。大もりそばゎかなりのボリュームです。えび天ぷらそばの海老ゎ、2尾くっついて一本にまとめられたごろりとしたビジュアル。こちらもそばの量ゎ多めでお腹いっぱいになるボリュームです。蕎麦ゎ細目のうどんのようなもちもちした麺。汁ゎ私好みで美味しかった。
初めて伺わせていただきました。大もりそば!ボリュームが凄かったです。麺は例えて言うなら、細めのうどん。料理は店主が出してくれますが、下げるのは自分たちでというスタイルのようです。
他では 食べた事の無い モチモチ?のお蕎麦でしたが とても美味しく 汁まで完飲しました。かしわ も 大きく これで ¥650は、安過ぎですね。
かしわそばとてもおいしい。出汁が美味しすぎる。飲み干しちゃう美味しさ。しょっぱくないけど薄くもない、ゴクって飲み干した後幸せ。鶏肉もふわっとしておいしいし、蕎麦の味とマッチ!蕎麦がこんなに太いの初めてだけど、つなぎで小麦粉を使っているという感じもせず、しっかりそばの風味が感じられます。更科蕎麦です。こんな高級な蕎麦が安価で食べられるのでおすすめです。普段はかしわ蕎麦メインでたまに、ざるそばも食べますが、冷たい蕎麦の出汁も美味しいですよ!
【駐車場あり】以前は北大前通で営業していて、多くのファンがいた店だそうです。かしわそば/650円が人気だと聞いて注文しました。大きな鶏胸肉が乗っていてボリュームがあります。これで650円は安いです。お店は大きなテーブルが3つあり、相席になります。テーブルに天かすが置いてあり、かけ放題なのが嬉しいです。営業時間は11時~15時ですが、売切閉店になることがあるので、早めに行く方がよいと思います。駐車場は店横に4台です。【〇】
おおもりそばを食べました。丸い蕎麦で細目のうどんの様な見た目で、汁は飲み干せる スキッリとした味です。常連さんで繁盛している感じでした。
以前は北大正門前にあり、北大の学長や北海道知事も訪れていた繁盛店でした。石狩への移転の理由はわかりませんが、藤女子大近くにあります。土曜日11時過ぎに訪問、すでに3台分?の駐車場はいっぱい、空きを待って入店、すでにお客さん6名が6人掛けテーブル3つに分散して着席。今日は親子そばを注文。脂身少なめの大振りな鶏肉がゴロゴロ、卵たっぷり。蕎麦は太目で食べごたえあり、ツユは濃い目でシッカリ味、昔と変わらない。評価は分かれると思いますが、私には、しばらく経つと、ふと、また食べたくなる不思議な魅力のあるお蕎麦。
土曜日でした。12時過ぎには、蕎麦が無くなるのか、のれんを店内にしまいました。
安く、旨くて良い。
| 名前 |
きそば大滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大ざる蕎麦はいただきました♪大将が1人でやられています。金額もリーズナブルでとても美味しくいただきました♪