たくあん入り遠州焼きとカラフルかき氷。
お好み焼き ぬのはしの特徴
遠州焼きにたくあんが入っていて独特な旨さを感じられます。
500円前後で楽しめる、ボリューム満点なカラフルなかき氷が魅力です。
昔懐かしい雰囲気の中で、変わらない味を楽しむことができます。
かき氷が気になって、お昼ご飯がてら利用しました。お目当てのかき氷は氷が雪のようにふわふわですごく美味しかったです。行ってよかったと思いました!お好み焼きも焼きそばもワンコインのものが多くリーズナブル。肉卵のお好み焼きもふわふわしていて美味しかったです。大通りに近いですがお店も駐車場も少し奥まっています。大通りに目立つ案内看板があったので迷いことなく来店することができました。
器からはみ出ためっちゃ大きなかき氷が、500円前後のお安い値段で楽しめます。ミルク増量やカルピス増量も出来て子どもも大喜びです。
遠州焼きの『ぬのはし』徹底したコロナ対策、お店に入ると検温して下さ〜ぃ!と声が掛かる。検温が終わると手を洗って、そして最後に消毒やっとテーブルへ。メニューは、壁に掲示、自分で紙に注文を書いてテーブル番号書いてお店の方に渡す。水は、セルフで…。お好み焼きの見た目は、のっぺりした感じで、独特なソース遠州焼きは、沢庵入り、お好み焼きの肉は、ひき肉まぁ〜安いからね!焼きそばもひき肉で、キャベツたっぷりで細麺です。食べ終わったら返却場所へ食器を片付けてご馳走さま支払いは、現金のみ。
20数年振りに訪れました。お好み焼き卵入りを注文しました。スタンダードなお好み焼きで400円(マヨネーズ入で430)を美味しく頂きました。店内はアットホームな雰囲気です。
遠州焼きの元祖とも言われる名店。安くて美味しい♪夏ならかき氷を頼まないと絶対勿体ない!
遠州焼きがあった🎵
昔ながらの、お好み焼き屋さんでした。
2020/7/5 久しぶりに「ぬのはし」さんへ。むか〜しからあるかき氷、お好み焼き、焼きそばやさん。駐車場はあるが、しっかりとGoogle Mapsなどで調べていった方が良いかな。お店の奥に専用駐車場があります。かき氷は地元でも有名。お好み焼きは、懐かしい昔ながらのお好み焼き。個人的には「お好み焼き」と言えばこの感じ!今回かき氷は「バラエティー」に「バラエティー」は昔、高校生のお客さんからリクエストされて出来たとのこと。個人的には「レインボー」と呼んでいる。注文方法はテーブルに置いてあるメモに・テーブル番号と注文するのを書いてカウンターまで持っていきます。食べ終わったら食器をカウンターへ運び、ダスターがカウンターに置いてあるので使ったテーブルをキレイキレイしてお会計するとスムーズと思います。浜松人の僕としては、いつまでも残っていて欲しいお店の1つです!
お好み焼き、焼きそばが安くてボリュームあって、美味しい。遠州焼きは、たくわんはいってて、すごくふわふわしてる感じ。駐車場はすこし停めにくい。小さめの車でいくか、最初からバックではいらないと難しいスペースもあるので注意。
名前 |
お好み焼き ぬのはし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-473-1821 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

遠州焼きは、お好みの焼きの具材に、細かく切った、たくあんがが入ってます。好みが分かれると思います。独特の味でした。