青森駅近くで味わう、贅沢なマグロ寿司!
一八寿しの特徴
青森駅から徒歩78分の昔ながらのお寿司屋さんです。
新鮮なマグロや肉厚なホタテが楽しめる人気寿司店です。
青森ひばのカウンターが圧巻で多くの人に愛されるお店です。
雰囲気はとてもいいお店だと思います。お寿司自体はネタはおいしいと思うのですが、値段なりに普通か、少し高い感じがありました。量は1.5人前ぐらいでちょうどではないでしょうか。このお店ならでは!というものは、感じませんでした。ただお吸い物の出汁など、丁寧な仕事をされているとは思います。なにより注文してから出てくるまでかなりの時間を要します。
一人旅で訪問。せっかくなので特上握り頼んだら、感動の10巻が。カンパチとホタテのみずみずしさ、ウニの甘み、最高でした。もちろん青森のどこで食べてもある程度のクオリティだと思うので、高いか安いかは主観によると思うけど、量いらず地のもの食べたかった私には、かなり価値ある寿司でした。カウンター越しに大将から聞いた地元情報も有意義でした。また行きたい。
青森に旅行にきた際に先輩におすすめされたのでいきたかったお店でした。正月三が日から営業してくれていたので助かりました。開店をちょっと待ってから入店。カウンターで特上寿司を食べました。どれも美味しいお寿司でした。また、イカのやわらか煮、筋子寿司を追加注文🍣イカのやわらか煮はちょっとびっくりの柔らかさです。ぜひ食べてみて欲しいです。
おいしいと評判を聞き、ランチで訪れました。商店街の通り沿いに看板が出ていますが、一本入ったところなので少し迷います。駐車場はないので、近くのパーキングを利用。(近くにたくさんあるので困りませんが、場所によって金額に幅があります)お寿司はどれも美味しかったです。店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんは親切です。また訪れたいです。
予定外に青森市で宿泊することになりどうせなら美味しいものが食べたい!と一八寿しさんをチョイス。当日の予約はできないとのことでしたが平日の18時過ぎ、ほぼ待ち時間なしで入店できました。お寿司も美味しかったですがタコの柔らか煮が煮込んであるのにジューシーで美味しかったです。
タクシーの運転手に紹介して頂き訪問しました。なにやら地元の人も行かれるほどのお店だそうで、さぞかしと期待してお伺いしました。おつまみ〜握り寿司までスムーズに注文して提供されました。新鮮なお造り盛合せ、本日の焼物、ホタテの炙りなど、味も美味しく、北ならではのモノを提供されていたと思いますが、少々量が少なかったような気がします。男3人には何かもの足りない感じが残りましたが、女性スタッフの対応もよく提供スピードが良かったので、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
青森:一八寿しで、美味しいお寿司を楽しむ!!今日の夕食は、お寿司が食べたかったので、ホテルの近くの「一八寿し」さんへやってきました。まずは、レモンサワーで乾杯!!お通しは、枝豆でした。【炙りほたて】炙ったホタテの香ばしさと食感を楽しみます。【刺身盛合せ】刺身盛合せは、・ホタテ・イカ・サバ・マグロ・アカ貝・ボタン海老 など美味しいお刺身には、日本酒を!!ということで、豊盃をいただきます。【本日の焼き物】本日の焼き物は、銀だら。これは、いいお酒のあてになりますね。【ウニ・イクラ2点盛り】大好きなウニとイクラがたっぷり!!これは、酒がいくらでも飲めちゃいます。【むつ湾産蝦蛄】蝦蛄(シャコ)が子持ちでめっちゃ美味い!!この味わいは格別です!!【特上1.5人前】特上1.5人前は、・カニ・カズノコ・シャコ・タイ・ウニ・イクラ・ヒラメ・トロ・ボタン海老・カンパチ などどれも美味しそうで、どれから食べるか、めっちゃ迷っちゃいます。美味しい魚とお寿司にお酒も進んで、・豊盃・じょっぱり・七力をいただき、美味しく酔いました。
1人カウンターでいただきました。お店の方の接客はいいのですが、オススメなどもなく、一人前で頼んだら、なんの説明もなくまとめて出されたのでびっくりしました。態々カウンターでなくてもいいかもしれません。
人気寿司店。カウンター、テーブル、個室あり、接待、デート、記念日、旅行のお食事に良い。4000円コースお得、飲んで食べて1人6000円くらい。青森の魚(10月はほたてとうに)、日本酒が美味しい。
名前 |
一八寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-722-2639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

青森駅から徒歩7-8分ほどの昔ながらの風情のお寿司屋さんです。もし青森空港からのバスであれば新町1丁目バス停が最寄りになります。落ち着いた雰囲気の店内にお寿司も美味しく、ランチ利用でしたが夜にまたゆっくり来たくなるお店でした。