コロナ対策万全のティールーム。
アフタヌーンティー・ティールーム 遠鉄百貨店の特徴
平日のお昼でも賑わう、オシャレなティールームです。
温州みかんのティーや秋のアフタヌーンティーセットが充実しています。
雰囲気が良く、スタッフの応対がきちんとしているお店です。
正月からパフェを食べたくて、探してみたら、パフェの他にも、好みの紅茶が揃っいて、豊富な種類にテンションが上がりました。ニューイヤーラザニアプレート(パン付き)は、主役となるラザニアの他にも、レッドキャベツのマリネ、かぼちゃサラダ、様々なレタスが盛り付けられ、デザートのグラススイーツまでワンプレートに収まって、小さなベーカリーバスケットには、すっぽりと収まった可愛らしいパンも一緒に付いてきした。ラザニアは、食感のよいブロッコリーや蓮根を合わせたペシャメルソースに加え、ミートソースやポテトを重ねて焼き上げており、表面のチーズに付いた焼色が、香ばしくて食欲がそそられます。レタスが盛り付けられたサラダは、サニーレタス、ベビーリーフ、グリーンリーフと、様々な種類のレタスが一度に楽しめて、ドレッシングは、酸味のあるサッパリした味でした。苺とジャスミンティーゼリーのグラススイーツは、上からハーブ、生クリーム、苺の果肉、苺のソース、ジャスミンティーゼリーが入って、ジャスミンゼリーは、甘く洗練された香りに、ほのかな甘みがあり、苺の酸味との相性もよかったです。ストロベリーダージリンのセカンドフラッシュブレンドは、食事のセットに追加できる飲み物で、嬉しいことに季節限定も選べて、ポットとティーカップに、ミルクも付けることができます。紅茶を注ぐと、苺の香りがして、夏摘み紅茶らしく、コクのある円熟した風味が、いっぱいに広がり、深い紅色の見た目は、さまに紅茶を思わせる色で、苺のフレーバーが、元々の熟した果実の様な香気に甘酸っぱさを加え、食事と一緒に飲むときはストレートで、食後は、少量のミルクを足して堪能しました。苺とアールグレイのパフェは、ストロベリーコンフィチュール、エルダーフラワーとりんご風味のゼリー、アールグレイホイップ、自家製の紅茶クランブル、バニラアイスと苺のアイス、スティッククラッカー2本が、豪華に盛り付けられたパフェでした。尚、紅茶のクランブルには、クランベリーの果実が紛れていて、時折ある酸味がアクセントになり、他にも、リンゴ風味のゼリーの中には、苺の果肉が、まるっと入っているので、しっかりと季節を感じるパフェでした。メニューには、季節限定となる紅茶の他にも、オリジナルから有名なブレンド、銘茶、フレーバーティーまで、幅広く取り揃えているようで、できれば、ぜーんぶ飲み比べてみたいと思いました。・アフタヌーンティーブレンド(アッサムとニルギリ)・ファイブオクロックティー(アッサムと祁門)・ダージリン・アッサム・アールグレイ(有名なフレーバーティー)
温州みかんのティーとアップルパイなかなか客層がハイソな感じで庶民のお口にはなかなか合わない笑なかなかお高め。
初めて食事に行きました。グリンカレーは辛いかと思っていたけれど、大丈夫でした。少しピリッとしますが辛いのが苦手な方でも食べられます。
店内は綺麗でコロナ対策もしっかりしてると思います。アフタヌーンティーは選べる紅茶やお菓子が豊富でコスパ良いと思います🙆♀️ケーキの生クリームもくどくなくて美味しい!待ってる間もメニューを見たりクッキーなどのコーナーを見たりで退屈しません。店員さんもお水を何回か注ぎに来てくれてサービスもよかったです✨
クリスマス ビーフシチュープレート。柔らかく煮込んだビーフシチューとローズマリーライスがよく合います。ここは、10時から食事可能です。アフタヌーンティーブレンドも美味しい♡駅チカなので寄りやすいですね!
秋のアフタヌーンティーセットをいただきました。ケーキはどれも美味しいですし、カフェオレがカフェボールで出てきたのも面白かったです。ただ飲み物がでてからケーキが出てくるまでの時間差が大きくて冷めてしまいました。紅茶を選べばポットなのでそちらの方が正解なんですけどね。
綺麗でおしゃれです。友達と行くのが一番いいと思います。
駅チカでオシャレ!店内は小さなシャンデリア?あり白いカーテンで外観はなんだかそこだけお城みたいだ食でした。食事のメニューはたしか5種類でセットでサラダとかスープとかスイーツがつけれました。スイーツも選べて嬉しかったです。店員さんの対応もとても丁寧で呼び鈴なしでもすぐ気がついてくれました。飲み物もたくさん選べて紅茶が苦手な私でも飲めるものでした!
日常から離れてほっと一息つけるティールーム。とはいえ紅茶そのものは一般的なラインナップで、紅茶にジュースをブレンドはしたようなデザート的なアレンジのドリンクが多い。ケーキやパフェはどれも美味しく見た目も可愛い、秀逸💖お料理も平均以上に美味しい。女性にぴったりのボリューム、過不足なくお腹も心も満足する。単価はやや高めだが、店員さんの素晴らしい接客サービスも料金の内だと思えば納得の価格。
名前 |
アフタヌーンティー・ティールーム 遠鉄百貨店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-415-8951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日のお昼でも結構賑わってますね。ちょっといいお値段ですが、テーブル間隔や通路も広く、スタッフさんの接客も丁寧でゆったりと過ごせます。もちろん、紅茶やケーキも美味しかったので満足満足でした。今度はアップルパイを食べてみたいです。