浜松餃子はむつぎくで決まり!
餃子むつぎくの特徴
浜松の有名な餃子店で、特大20個が人気メニューです。
キャベツの旨味が引き立つ、あっさりとした浜松餃子が魅力です。
餃子と一緒に楽しむ静岡麦酒が、地元ならではの美味しさです。
初の浜松餃子ということで人気店のむつぎくさんを訪問。平日11:30のオープン直後に訪問しましたが、2回転目ということで待ち。さすがの人気店です。並んでいる方々も市外や県外から来られた方が多数でした。頼んだものは、餃子大(16個)にライスと味噌汁で計1280円です。浜松餃子は小ぶりなので大サイズでも軽く食べられます。餃子はパリッとしていて中は野菜多めでしっとりとした餡で、肉肉しい餃子が好きな人と好みが分かれるかもしれません。(私はもう少し肉肉しい方が好きなので☆は3つとしました)卓上の固形ラー油をつけて食べると美味しいです。ホルモン炒めが美味しそうだったので次回訪問時はホルモン炒めをメインに注文を組み立てたいと思います。
浜松グルメ旅🥟「むつぎく」今回は連休を利用して浜松グルメを楽しんで来た〜‼️浜松と言えば餃子が美味しいよ〜ってグルメな友達から聞いてたのでこれは餃子好きとしては行くしかないでしょ‼️って事で酒飲み2人でお酒を我慢しながら車で浜松まで行って1発目は行列が出来る人気店で餃子とビールを堪能🥟🍻⚠️ここ並んでる間にオーダー聞かれるんやけど面白い事にドリンクもこの時言わないと行けないスシテム‼️しかも並んでる時点でもうラストオーダーって事で注文は一回しか出来ないからお酒もこの時に頼んだ分しかないって事で生ビールと瓶ビール注文😅そんなこんなで30〜40分ほど並んで入店‼️喉乾いてたし運転でずっと我慢してたお酒に最初に出て来た生ビールはメッチャ美味しくてほぼ一気飲み( ´Д`)y━・~~っ嬉しい事に生ビールは静岡麦酒って言うご当地限定地ビールで苦味も少なく飲みやすくて美味しかった〜💕そして次は餃子と一緒に運ばれて来た瓶ビールで餃子を味わう‼️ドリンク2つ頼んでて良かった〜ヽ(*^ω^*)ノやっぱ餃子にはビール🍺浜松餃子は肉々しいと言うよりキャベの旨味が効いたヘルシーな感じでアッサリとした味わいで軽いからペロッと行けてしまう❣️そして周りは誰も注文してなかったホルモン焼きも注文‼️これはガッツンとホルモンの旨味と味噌ダレが絡んだこれまたお酒のアテにピッタリな一品で美味しかった〜🥰取り敢えず浜松で人気の餃子屋で餃子を食べると言うノルマは完了‼️さて次は静岡と言えば…のアレを食べに行こか〜😁
夏休みの平日、19時頃に伺いました。近隣のホテルソリッソ宿泊予定だった為、コインパーキングに向かう途中、わき目にお店を見ると行列が!!コインパに車を止め、お店の前に歩いて向かうと、うわっ、やっぱり列が。4グループで10人くらいかな?30分位待つかな!?餃子屋さんの回転率ってどうなんだろう、焼肉ほどではないだろうが家族の我慢が持つかな・・などと思いましたが、奇跡的に家族から並びながら異議が出なかったため、私だけホテルにチェックインに向かう為離れる。私だけホテルに行っている間に、お店から人数カウントがあったらしく、営業終了を待たず我々の後で本日終了宣言が。うわ~良かった・・・程なくして並びながら注文を聞かれ、その後店内に着席。餃子も、ジューシー。アテの焼肉も、ラーメンも、ビールもご飯も、美味しかったですよ~。浜松の思い出が出来ました!
仙台から神戸への帰路の途中に静岡県浜松市に寄りましたランチタイムに間に合う様に早朝に仙台を発ち東北道 ⇒ 圏央道 ⇒ 東名 ⇒ 新東名 のルートで約620Kmを約7時間で駆け抜けました!12時過ぎに到着すると、小雨の中40人以上が行列周辺のコインパーキングは全て満車で、食べ終えた人の空くのを待つ状態でした雨が降ったり止んだりの空模様でしたが、1時間半ほど並びました・餃子 中(12個)個数が少なめなので、”円盤”と云うよりは、”風車”の様に盛られ、真中にはお約束の茹でたもやしが添えられていますタレは酢と醤油を合わせたものが卓上に用意され、沈殿物多めの辣油は、結構辛さが強く、辛い物好きな自分には満足度が高いレベルです餃子の皮は薄めで、底面部分が淡くきつね色、ふっくら包まれてい、上部はツルンとしていますキャベツ主体の餡は、肉もニンニク控えめでニラも入っていないのであっさり、何個でも食べれそうなライトな感じの餃子です・Aセット しょうゆラーメン透明感の在る鶏ガラベースのスープ麺は縮れた中太麺、肉々しいチャーシュー、メンマ、わかめ、海苔、青葱が添えて在ります懐かしい感じの少し甘味の在るあっさり美味しい鶏ガラスープ縮れた麺はやや柔らかめ茹で加減で、スープと良く絡みます噛むと肉々しいチャーシュー、やや甘さ強めのメンマもスープと合っています餃子が主役でしょうが、端役では名脇役って感じの一杯でした・Aセット 餃子とごはん餃子と云えばビールがド定番でしょうが、ビールを嗜まない自分はご飯がド定番ですたっぷりタレを絡めた餃子をごはんの上でバウンドさせ、タレを染み込ませて、餃子と一緒に食べるのが美味しいんですもやしもタレを付けるとごはんのお供になります硬めの炊き加減のご飯が大変美味しく戴けました。
ほんとは助信にある【むつ菊】さんに行きたかったけど、予約の電話が全く出てくれない😢諦めて、昔暖簾分けされた?むつぎくさんへ休日の開店1時間前に着くと、既に一組待ちそれからあれよ、あれよと30人ほどの行列に😱メニューは並んでる時に聞きにきてくれるので、入ってすぐ出てきます円盤の餃子は12個、16個、20個🥟餃子 大 1
昭和37年創業の浜松餃子の人気店✨流石に人気店なだけあってコロナ禍でも混んでいる…瓶ビールと餃子をオーダー🥟甘みのあるキャベツ中心のさっぱりとした味わいの野菜たっぷり餃子で美味しい😋茹でもやしも口直しにいい!!.--------------------------------------------最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります♪今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️--------------------------------------------
5時開店のお店ですが、水曜日なのに5時半の時点でもう5組行列。地元の方も出張の方も見受けられ、お店の人気が察せられます。ロイヤルホスト(ファミレス)の裏手にあるのですが、一本表通り側のほうからでも透けて見えるような好立地です。浜松駅から徒歩で2分程度。店内はカウンター席(おひとりさまと、ガチ飯勢むけ)とテーブル席(グループまたは飲み会勢むけ)となっています。意外と広い。そして回転早い。餃子が名物なので餃子は食べてほしい。フワフワになるくらい細かく刻まれた野菜の旨味が特徴の浜松餃子そのものです。野菜の旨みと、カリッとした皮。たまらんですね。ところで、これと比べてみると杏林堂の冷凍餃子はよくできているなと思う。ラーメンのほうは割と普通の仕上がりですが、どうせならラーメンセットで食べるのをおすすめいたします。ラーメンがハーフサイズながらチャーシュー厚切りが2枚。そのチャーシューがしっかりとした肉感の高いタイプで美味しかったです。辛子ごまラーメンのスープが餃子定食との相性が、よくあっという間に食べちゃいました。
駅近の有名店。行列必至。でも、回転はそこまで悪くない。ドリンクを含めて追加注文一回までだし、並んでるのわかってるから、そんなにお客も長居しないんだと思う。餃子は餡がほぼキャベツですごくあっさり。軽い食感でぺろリです。肉肉しい餃子が好きな人には物足りないかもしれないけど、これはこれでありかなーと思いました。
The☆浜松餃子浜松ツアーに来たならば、やっぱり〆は浜松餃子だね‼️という事で、近場で食べログ検索して貰い、お友達お勧めのこちらへ初訪問しました(^^)♪お店近くの交差点待ちから、お店前を見ると然程並んでいないのが見えて、一日中ずっと人気店巡りでかなりの待ち時間を覚悟してましたが、どこに行っても行列に並ぶ事なくすんなり食べられてラッキーな日でした(^^)♪お店近くのコインパに車を停めて、お店前の行列に並んでしばらくして後ろを振り返ったら⁉️あっというまに行列が伸びてて、やっぱり人気店なんだと痛感(^^;タイミング良く並べたので、何だか得した気分でお店に入ります(笑)店内でも入口脇のウェイティングルームで少し待ってからテーブル席へ案内されました♪浜松餃子と言えば、【むつ菊】は有名ですが、こちらは【むつぎく】でした(^^;【むつぎく】と【むつ菊】の違いは、【元祖むつ菊】を暖簾分けして長男が【むつ菊】 次男が【むつぎく】を営まれているとの事でした☆いずれにしても、高速SAのフードコートくらいでしか浜松餃子を食べてなかったので、期待値上げ上げwオーダーしてから10分程で提供されました(^^)♪◯餃子 特大(20個) ¥1200◯ラーメンしょうゆ ¥680◯ホルモン焼(豚みそ) ¥630餃子を特大にすると、浜松餃子らしいビジュアルで来るので、複数人の場合は、特大が良いですね(^^)♪特製の酢醤油と辣油で頂きます。餃子は美味しそうな焼き色で、皮は薄皮、パリッとした食感☆中の餡には、キャベツがたっぷり入っていますが、細かく刻まれているので、口当たり良く、口の中で程よい旨味が広がります♪初めて食べる新食感で美味しい‼️評判通りのヘルシーさで、10ケは軽くいけそうでした(^^)♪これが浜松餃子の味なんだと嬉しくなりました(^^)♪それに合わせるラーメンは昔ながらの中華そば☆気をてらうことなく、昔から変わらぬ中華そばを啜ると、やはり浜松餃子には、あっさりしたスープに昔ながらの縮れ麺が妙に餃子に合うなと実感(´∀`)♪豚みそのホルモン焼は、少し辛さも味わいつつ、味噌の旨味も堪能出来たので、やはり何か刺激が欲しい方にお薦めの一品です(笑)今回初めて老舗で浜松餃子を食べれましたので、また別のお店に伺う事あれば、味の違いなど楽しめそうです(´∀`)♪ご馳走さまでしたm(__)m
名前 |
餃子むつぎく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-455-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

浜松の人気の餃子屋さん。手頃な価格でおいしい餃子が食べられます。ならんでいても意外とすんなり案内してもらえました。ふわふわのあんとにんにくがおいしい。いくらでも食べられそうな餃子でした。