深夜も味わう、浜松の三太ラーメン。
細麺三太 有楽街店の特徴
繁華街にありながら、静かで品の良い雰囲気が漂うラーメン屋です。
人気メニューの醤油ネギラーメンは、880円で絶品の味わいを楽しめます。
深夜まで営業しており、〆ラーメンとしても便利な立地が魅力です。
深夜忘年会の締めに🍜もはやお腹いっぱいのところ来店しましたが、意外とあっさりしててサクッと食べれちゃいました!ネギが少々辛めなので注意は必要な感じですね。季節にもよるかも知れませんが。
繁華街にあるのに、静かで品が良い雰囲気。ボリュームは少なめ、味はオーソドックスで好き嫌いなし。
2024年11月3日(日・文化の日)今年も、残すところあと2ヶ月である。少し早めの忘年会。#三太#2次会。
最後の〆でやってきました。醤油と塩ラーメンを食べましたが、美味しかったです。麺の硬さが最初から選べたらいいなの思いました。
先輩が大好きな「細麺三太」さん。飲んだ後の〆によく行きます(^^)先輩は本店の「ラーメン三太」には全く興味がなく、「三太」さんといったら必ずこっちの「細麺三太」さん。先輩曰く「三太は細麺三太しか認めない!」だそうです。私はそうではないんですが、でも「細麺三太」さんは美味しいですよね~ここに来たらネギラーメンはマスト。今回は「辛みそネギラーメン」にしてみました♪豚骨ベースのスープの辛ミソ仕様。これは堪らない美味しさ!「三太」さんの豚骨は濃厚でありながらスッキリとした旨味で出汁の抽出が絶妙なんですよね~細麺もマッチングサイコー!あと、ネギがいい!手切りなのかな?切断面がシャープでシャキシャキ。あまり水でさらしてないからか、ネギの風味と適度な粘りがいい感じ♪飲んだ後にはサイコーの〆ラーメンですね!
初めての訪問にて醤油ラーメンとチャーシュー丼を注文しました🎵クセの強すぎない豚骨ベース。細麺と相まって重すぎなくて良い感じ。チャーシュー丼は美味しいのですが、もう少し濃い味の方が好みでした。味付けの濃淡を選べたら◎です^_^トッピングサービス券をもらったので、また来たいと思います🍜
浜松駅で〆ラーメンの候補と言えば「ラーメン三太」。横浜家系のような豚骨醤油ラーメンがメインのお店ですね。豚骨だけを4日間煮込んだスープはまさにシンプルイズベスト。そこに横浜から取り寄せる特注の太麺を合わせた1杯です。浜松で25年以上構える老舗。実は修行先があの「山岡家」なんですって( *´艸`)そのラーメン三太の系列が「細麺三太」さん✨名前の通り細麺で豚骨醤油ラーメンが味わえます。ラーメン三太と異なり、スープのキレが増して鶏油を加えています。さらに煮豚ではなく焼豚が入っているとのこと。--------------------------------------------------------食券を店員さんに渡してすぐにお手洗いへ。戻ってくるとすでに醤油ネギチャーシューが到着していました💦こちらは店舗で人気ナンバーワンらしいね。縦長な器の中にはチャーシューと白ねぎがたんまりと入っています。スープも鶏油で輝いて見える👀盛りがいいね👍お好みは全部ふつうにしました。【スープ】博多ラーメンというよりは家系の豚骨醤油スープに近い色合い。通常でも油が多めに入っています。くどいまではいきませんが、コテコテな味わい。これを深夜にすするのは背徳感がやばい。なお、豚骨臭はほとんどありません。ただ、豚骨や醤油がやや油で伝わりにくい感じがあるかな~。【麺】麺は博多豚骨ラーメンに近い加水が低そうな細麺。柔らかくなってしまううちに食べよっと♪油のこてこて感が強いせいかあんまりスープとは絡まないかな。細いながらもコシがありますね~。トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 細麺三太」で検索を!!(*'▽')
醤油ネギラーメン880円。あっさりしたとんこつスープ。個人的には濃厚とんこつよりも、カエシの風味を感じられるので好きです。少し濃いめですので、替え玉やご飯があるとちょうどいいかも。ネギは店内での手切りでした。通し営業はとてもありがたいです。美味しかったです。ごちそうさまでした。リピート胡麻味噌ラーメン少しとろみがありました。まろやかな味わいで、スープ完飲してしまいました。美味しかったです。ごちそうさまでした。リピート煮干ラーメン880円煮干好きには堪らんスープ。でもかなりしょっぱかったです。
メニューで1番人気だという「醤油ネギラーメン」をいただきました。スープと麺の組み合わせが独特で、横浜家系の武蔵家で供されるような濃厚醤油豚骨スープに、博多ラーメンよろしく細く低加水なストレート麺が入ります。濃厚さと食べやすさの良いとこ取りですね。器は深い鉢形で、コンパクトな盛り付け。カウンターで替え玉も注文できます。
| 名前 |
細麺三太 有楽街店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-456-2557 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:00~1:00 [金土] 11:00~3:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町323−1 大石ビル 1階 |
周辺のオススメ
安定の味わいです。深夜のシメは結局ここに落ち着きます。