浜名湖の天然うなぎ、絶品ランチ。
曳馬野の特徴
浜名湖産の天然うなぎを使った絶品料理が楽しめるお店です。
塩味のある特製タレで仕上げた蒲焼が絶妙な味わいを引き立てます。
うなぎ焼き上がりまで肝刺しや肝ポンをつまみに酒を楽しむのもおすすめです。
浜松に仕事で行く事になり美味しい天然鰻が食べたくて地元の方に探してもらいました♪こじんまりして落ち着いていただけました。鰻はもちろん美味しくて柔らかいけど弾力がある。2人だったので、白焼きとたれと2種類頼んで半分こにしました!両方食べられて幸せですまた食べたいなぁ。ありがとうございました!
蒲焼はちょっと塩味があるタレ。珍しい。白焼きには岩塩をと渡され、わさび醤油で食べるのが普通かと思ったけど、岩塩もなかなか美味しかったです。店員さんがもう少し気を使えるといいかもです。
せっかく浜松まで来たんだから鰻はマスト!という事でお店ガイドで迷った末にこちらの店をチョイス。浜松まつりの5月5日。11時30分の開店10分前に店に到着。長蛇の列かと思ったら2人待ち。ラッキーでした。・うな重 竹 (一尾160g) 4
ランチで伺いました。昭和の雰囲気漂う店構えでした。関東風うなぎは初めてでしたが、柔らかさにびっくり!ふわふわで美味しかったです。お酒のサービスで頂いた蒲焼の尻尾、海苔も。頂いたお茶が静岡だからなのか味が濃く美味でした。12時頃に着いた時は待たずにすぐ入れましたが、その後続々と来店があり、食べ終わってでた時には店の前に行列が出来ていました。
浜松のとある老舗鰻屋へ行ってみようと電話予約を入れた所、既に前日に予約完売❗😵電話口に出られた方の対応が凄く良かった!🤗ん〜!では携帯🔎と…。近くにある曳馬野さん👀をゲット‼️👍で、早速📱予約〰️❗電話掛けた所、店主?から、つれなく予約なる物は受け付けてないとの事❗😣そんな事にメゲず‼️😂何だカンダでお店へ🚶入店するとお昼の稼ぎ時に先客一組😨❗私がオーダー入れて暫くすると、こちらのお客さんも帰られウナギが焼かれる迄、店内は沈黙の時間❗😅ま、色々とございましたけど鰻重❗大変に美味しく頂きました👍🤭
浜名湖の天然うなぎを扱うお店で以前から気になっていました。天然物だと思ったら養殖のうなぎでした。一番安いうなぎ膳 梅を食べましたが、う・旨い!うなぎがやわらかくくどく無くあっさり食べれます。タレも丁度良い感じでくどくも無くあっさりでも無く絶妙な味でご飯も固くも無く柔らか過ぎず丁度良い炊き加減でした。うなぎの大きさで値段が違いますが一番小さい梅でも全然満足いく量でまた行きたいと思いました。駅周辺のうなぎ屋も色々食べましたが一番のオススメです。お酒の種類も居酒屋より多いです。今度は間違いなく天然物を食したいです。メニューをよく見て頼まないといけません。10月9日追記初天然うなぎを食べました。サイズによってお値段違いますが細しか選択出来ずその中でも高い¥3
平日ランチ昼どん鰻は確かに美味しかったのは間違いない。臭みもなく、タレはやや辛めなのに身が甘く所謂「口の中に広がる」美味しさがありました。ただ、東京で食べれない程かと言われるとそうでもない気がしてしまいました。
サイコー😃⤴⤴美味しかったですよ~自宅から遠いけど、又行く計画立ててる‼
お店の雰囲気はとても良かったです。ただ、私たち夫婦にとっては、タレに甘味が不足していました。このタレを好む方も多いとは思っていますが、私たちの口には合わなかったというのが正直な感想です。
名前 |
曳馬野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-7694 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

せっかく浜松まで来たんだから鰻はマスト!という事でお店ガイドで迷った末にこちらの店をチョイス。浜松まつりの5月5日。11時30分の開店10分前に店に到着。長蛇の列かと思ったら2人待ち。ラッキーでした。・うな重 竹 (一尾160g) 4,840円梅は一尾130gで3,960円ですがせっかくだから竹でしょう。本日は浜松まつり開催につき飲食時間に限りのあるお客様の為に料理提供時間優先の特別メニューで営業してます。との事。ちなみに「うな丼」「うな重」「膳(蒲焼・白焼)」からチョイスします。注文して10分ほどで着丼。流石早いですね。うなぎ。まぁ柔らかい!ふっくら感がありつつ脂はかなりアッサリしてます。天然うなぎの特徴ですね。養殖だともっと脂が濃いです。タレはやや甘めの味付け。継ぎ足し用のタレも別に付いてきました。焼きダレが甘めに感じたので継ぎ足しタレを後掛けすると丁度良い塩梅に。美味い!ただ気になった点はボリューム感。浜松うなぎのスタンダードなのかもしれませんが、浅草で食ったうなぎと比較すると同程度の値段でちょっとボリューム感がない気がします。(写真をご覧頂くと重箱にかなり余裕があることがわかると思います)でも滅多に来れない有名な浜松うなぎを食べることができてまずは良かった。店を出る時には10人以上並んでました。ごちそうさまでした。