浜松の老舗、驚きの旨さ!
うなぎ料理 あつみの特徴
浜松駅から徒歩7分、アクセスの良い立地です。
1907年創業、老舗のうなぎ料理店として知られています。
タレの味が独特で、少し辛みがあって驚きのうまさです。
開店前にはすでに列が並んでいました。席に案内されてから、焼き上がりまで焼く30分かかります。味はとてもお美味しいです。店内の衛生管理は徹底しています。支払いは現金のみとなります。要注意。
なかなかいいお値段ですがそれ相応のよいうなぎを使用されていると思いました。関東風のふわふわのうなぎはとても美味しかったです。タレはほんの少し辛く感じましたが許容範囲内です。接客も丁寧でしたがとにかく電話が繋がらないので当日の朝9時半に伺って整理券をもらい開店と同時に入店しました(9時半で僕は2組目でした)
浜松で5代続くあつみさんへ。某グルメ百名店にも何度も選ばれてるのですごいんだろうと。予約電話は前日の18時ぐらいまででしたが間に合わず当日の10時の整理券をもらいに10分前に行きましたが雨のせいか私ともう1人しかもらってませんでした。11時30分にもう一度来店してくれとの事。ジャストにお店に伺うと大勢の人が店の前で待って整列されてました。5〜10分外で待ってから名前を呼ばれて店内に入ると更に10分ぐらいで上重、肝吸い変更したご飯が着地〜。美しい、美味しいと思ったんですがタレがぜんぜん甘く無くどちらかというとしょっぱ目。辛めですね。食べ続けていくと段々としょっぱく感じます。しかし、それ以外のうなぎの美味さとご飯の美味さはバツグンだし他の方も言われてますが店員さんがみんなキビキビと動き、元気よく声を出してるのが素晴らしいですね。
うな重を頂きました。ご飯が見えないほどのうなぎの量でしたが、最後まで飽きることなく美味しく頂きました!大満足です🎶予約の電話がなかなか繋がらないし、料理の提供まで時間はかかるけど、電話でしか予約できない点や、お店の雰囲気、さすが老舗だなぁと思いました。
2月の三連休の中日の夕方に伺いました。直前に電話予約で来店。大して待ち時間もなく入ることが出来ました。ホールの方の接客はとても丁寧だがちょっと固い。もう少し柔らかくてもいいかな。疲れそうだなぁって無駄に変な心配をしてしまった。2人でうな丼とうな重を注文さすが老舗の人気店外側パリッと中はふわふわタレの加減も絶妙です。どちらも甲乙つけ難い美味さご馳走様でした。浜松に行かれたらぜひ。
【うなぎ料理あつみ】浜松の超老舗鰻屋さん。超シャープなタレは独特ね!?浜松駅から北に徒歩5分、モール街にあるうなぎ料理あつみさん。1907年創業の浜松を代表するうなぎ料理屋さんです。蒸し&地焼きの鰻は、脂の良さを残したふんわり仕上げ。大ぶりな鰻が美味いんよね〜。タレはかなり甘さ控えめ醤油強めなので、ご飯と楽しんで日本酒と合わせるくらいがぴったりね!?香味焼きなるオリジナルメニューや、地酒 花の舞で飲め飲め鰻が楽しめますよ。スーパードライ 700円スタート。からのもりもり頼むよ!・香味焼き 3150円・きも焼き 800円・上重 5950円肝吸い変更 +50円地酒 花の舞・超辛口 純米吟醸 日本刀 1合 700円・本醸造 生貯蔵 1合 700円。
浜松に仕事で行きお腹がすいたので鰻が食べたいと思い調べて行きました。お店の雰囲気とても良く昔から営業しておりお客様もたくさん並んでいてびっくりしました。うなぎはとても大好きでテンション上がってました。注文して食べたのですが自分に少し味が濃かったです。でも普通に美味しかったです。もう少し味が薄かったら自分の好きなうなぎでした。皮もしっかり焼かれていて中もふっくらでとてもおいしかったです!人それぞれ好みがあるので難しいですね。
1907年創業の老舗鰻屋。ランチで訪問したのですが、まず30分後に戻ってきてください、と予約券を渡されます。時間に戻って店内で待ちますが、先に注文をして、そこから30-40分ほどさらに待ちます。都合1時間以上、待つことになりましたが、待った甲斐がある美味しさでした😋✨タレは甘過ぎず辛過ぎず。焼き加減もふっくら感と香ばしさが同居していて良いです。またお替わりご飯が1杯無料で、一切れ鰻を残して、追加ご飯に乗せて、もう一杯楽しめるのが素晴らしいです‼️✨うなぎの箸置きが販売されていて、可愛らしいので一組購入しました。決済は現金のみなので注意‼️
「うなぎ料理 あつみ」は、JR浜松駅より徒歩7
名前 |
うなぎ料理 あつみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-455-1460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

10時に整理券を渡されて12時に来店。特上重を注文して20分程で提供されました。このお店に来たのは3回目ですが、人気店だけあってやっぱり旨い。関東風うなぎの最高峰、ザ・王道という感じです。うなぎの本場浜松でしか食べられない味がここにはあります。