小樽で味わう肉厚ホタテ寿司!
和楽 小樽店の特徴
北海道産の肉厚ホタテが味わえるお店です。
小樽運河近くの混み合った回転寿司店です。
お手軽価格で美味しいお寿司を楽しめます。
美味しかったですよ11時の開店時間に訪店しかし、少し待ちがあってからの案内カウンターに座って注文してる間に、もう待合所は溢れてている状態寿司は、ネタ、シャリともに言うことなし北海道の素晴らしさを堪能しました。
札幌のよく行っていた店舗がなくなってしまったので、久しぶりに和楽の寿司を食べました。やはりここの本マグロ赤身は美味しいです!(マルタ産でしょうか)初めて見ましたが本マグロ赤身を使った軍艦も当然美味しかったです。支払いは現金のみというのは変わらずですがお皿は人が数えるのではなく、読み取る機械を使ってて少し進歩してました。近くにないのでなかなか行けなくなりましたがもう残すところ2店舗になってしまっているのでなんとかこのままなくならずにいてほしいですね。
小樽に来たからには海鮮物?ってわけで、回転寿司を目指した。ネタもシャリも大きくすぐにお腹が膨れた。満足感は高いが、デカネタデカシャリをどう解釈するかで評価が分かれるところではある。気のせいかもしれないが、本土の方が米が美味いのか??
初めて伺いました。12時30分過ぎに行って11組待ち、55分待ちと表示されていましたが30分くらいで席に座ることができました。接客スタッフさんがテキパキ動く姿がとても良かったです。お寿司はネタがとても美味しかったですよ。ちょっと私にはシャリが柔らかめかなぁ、、、でも酢飯の味付けはとても美味しかっです。
小樽のお寿司屋さんは価格、クオリティともそれぞれですが、名店はなかなか予約取れず。とはいえお寿司は食べたい時はチェーン店ではありますがコスパとクオリティのバランスが良いこちらはオススメです。ただ行列必須です。
近辺で海鮮丼を注文するより、お手軽な値段で美味しいお寿司が食べられました。あら汁も塩味であっさりしていて、美味しかったです。炙り味噌がのったネタが美味しかったです。お寿司も回って居ますが、基本注文用紙に記入して頼みます。待っている方が多くても、回転が早く思ったよりも待ちませんでした。駐車場もあるので、車でも問題ないです。トイレは階段を数段上がらないといけません。店構えが立派なので躊躇しましたが、価格帯は関東だと『がってん寿司』くらいでした。
レンタル自転車屋さんおすすめの回転寿司屋さんに来てみた!ん〰️近くにスシローすしざんまいあるけどここが一番なのかなぁ、、職人さんが一人しかいなく途中で一人追加できたけどもう少し威勢よいのがよかったなぁ、、へいいらっしゃい!とか、、コロナだから紙に書いて渡すのはよいけどスタッフの女性に渡し職人さんに渡しマイクで裏に伝える?えっ?裏の職人さんが握ったものをたべてるのか。
美味しく食べやすく、かつリーズナブルなんです。今はコロナ禍で持ち帰りばかりですが、でも美味しいです、!
日曜日の15時~16時頃入店。時間も時間だったので、お客さんはまばらです。東京にもあるチェーン店ではなく、北海道や地域が限られてるお店にいきたいと選びました。※事前調べではなく、現地で見つけて調べて入りました。ホールの方の接客はそんなにです。料金はリーズナブルな方かと。5皿で1600円くらいでした。気軽に入れる地域限定のお店がいい方にはおすすめです!
名前 |
和楽 小樽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-24-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

これぞ北海道という肉厚のホタテが美味しかったです。あえて言えば天ぷらは注文を受けてから揚げた方がサクサクで美味しと思います。