浜松の細麺、懐かしの味!
蕎麦処 木挽町庵の特徴
旧東海道に面した洒落た建物で、歴史ある蕎麦屋です。
天せいろや山かけそばなど、細くコシのあるお蕎麦が楽しめます。
通し営業が魅力で、気軽にお酒と蕎麦を楽しめるお店です。
駐車場は正面と店舗南側の細い路地沿い現金とPayPayが使えます。平日12時半、満席でした。もうバッタバタのてんやわんや席間もせまいので、真ん中の座席に座っていると通路をスタッフが走り抜けてゆく〜…鴨せいろのつけ汁はかなり濃いめでした。そばの盛りは控えめなので、たくさん召し上がられる方は足りないかも。
天南ばんそば950円(税込)をいただきました。そばは細いですね。おいしかったです。
【呑める蕎麦屋】先ずはお酒を頼みましょう。そば味噌がサービスで付いて来ます。そして穴子の柳川で一杯。もうちょっと摘みたいし締めたいから天ぷらせいろ…あれ⁉︎ 海苔が乗ってるけどまあ良いか。 蕎麦湯で〆る。
細いお蕎麦です。非常に食べやすいというのが感想です。蕎麦好きにはたまらん。
通し営業が良いです。少し遅いランチも落ち着いて食べられますし、こういう昔ながらの個人店に頑張って頂きたい。昼下り蕎麦屋でのひっそりとひとり酒が浜松でも楽しめる貴重なお店です。酒のアテの蕎麦味噌が美味しかった。メニューの蕎麦がきも気になります。
令和2年2月26日今日は冷たいお蕎麦(天せいろ)を注文。美味しかった。何を頼んでも美味しいって、凄いなぁ。令和2年1月22日今日は奥さんがわかめコロッケそば、私がきのこそばを注文。廻りを見るとカツ丼を注文する人が多い。気になる。奥さんが山かけそば、私がカレー南蛮そばを注文。注文してからの提供も早いし、とにかくおつゆが美味しい!久しぶりに良いお店を見つけた、という嬉しい気分です。お勧めです!
亡き母に教えてもらっていた蕎麦屋に、やっと行く事ができました。細い蕎麦にビックリしましたが、天とじ蕎麦、美味しく頂きました。メニューも多く、また色々食べに行きたいと思いました。
流石老舗『蕎麦処 木挽町庵』大正12年創業!蕎麦美味い😋蕎麦は、極細でありながら歯応えがあって、喉越しが良く程よく甘い麺つゆに潜らせ、ずずずっと食べる。他の店では、味わえない感じである。お客さんも、どんどん入店して、男性は、カツ丼 900円 女性は、天ざる 1
前から気になっていたお蕎麦屋さん⭐ やっと来る事が出来ました🚙◉せいろそば(大盛り) 700円そうめんの様な細い蕎麦。のど越しが良く、香りも良いです💛 薬味のワサビも香りが良くて新鮮でした。お店はほぼ常連のお客様ばかり。メニューを決めるのも、早いです😄
名前 |
蕎麦処 木挽町庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-452-3532 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

これが浜松のそば!想像以上に細麺ですが、スルッと食べれるので食べやすいです!また行きたいと思います!