スタッフ全員が優しい動物病院。
MARUCO動物病院の特徴
院内は明るく清潔で、看護師の愛想も良好です。
手書きのポスターが可愛く、飼い主に優しい情報提供です。
インコや爬虫類を診てもらえる、エキゾチックアニマルに特化した病院です。
院内は明るく清潔で看護師さん達もとても愛想が良く気遣いが出来る方が多く、先生も爬虫類の知識があり説明も丁寧で安心できます。予約不可ですが待ち時間も車で待てたりと全然苦ではありませんでした。以前フトアゴに大きな腫瘍が出来て初めてかかり、大変お世話になりました。腫瘍切除後にまた再発してしまい、レーザー治療に切り替えて延命という形で頑張ろねと仰って下さった中、亡くなってしまい通院途中だったので病院にご報告したらお供のお花を自宅に贈って下さいました。ペットロス中の小さな心遣いが嬉しかったです。ありがとうございます。また我が家の爬虫類達を診てもらう機会があるなら絶対マルコさんがいいなとそう思わせてくれる優しい病院でした。
いつも院長先生に見ていただいています(*^^*)こちらの病院は受付の方や看護師さんも皆優しく丁寧で安心できます。以前は院長先生にうさぎをみていただいていました。爪切りや耳掃除で通っていましたが、年をとってからは、老化のせいであご下のたるみにリンパ液がたまってしまったり、噛み合わせが悪くなったりなど、あちこち小さな障害が出てきたのを、月一の健康診断の際にいち早く見つけてくださり、細やかな対処とケアを続けてくれました。その結果うちの子は元気で13歳まで長生きしてくれました。間違いなくこちらの病院のおかげです。信頼できる病院があるか無いか。これはペットの寿命にものすごく関わることだと思いました。今はトカゲをみていただいております。爬虫類専門ショップのスタッフさんからもオススメされておりました。検便もお安くて大変助かっております。あと30年はお世話になりたいとっても素敵な病院です!(*^^*)いつもありがとうございます。
アニマルクリニックは大抵そうですが、けっこう混んでます。あさイチで行くと時間になるまで診察券を入れてはいけないそうで、時間になったらみんな我先に入れようとするから最初から入れてもいいようにして欲しい。看護師さんたちはみんな優しいです。先生にはあまり会ったことがないのでわかりません。追記 先生はとても優しくて説明もしっかりしてくれるので安心できます。
飼育している爬虫類(レオパードゲッコー)の目に脱皮片が入ってしまい、受診しました。予約なしだったので受け付けていただけるか不安だったのですが、受付の方も丁寧に症状をヒアリングしていただけましたし、獣医の方の対応も迅速で大変助かりました。次回もなにかありましたらお世話になろうと思っております。
まずレンガ調の外観が素敵な動物病院😺 割と共通してるのは待合室が狭めですね😅 先生方は凄く優しいです💯 重症の子を観てもらった事がないので、技術面はわかりません😅 1番気に入ったのは手書きや絵を書いて作ったポスターです⤴️読みやすい字、色使い、かわいい絵、そして飼い主として理解しておかないとならない情報がアナログで書かれていて大変知識の勉強になります💯
とても丁寧に診察して頂いて飼い主もペットも安心できます。
先生をはじめスタッフの方全員が優しくて親切です。今まで他の病院では言われた事がなかった犬の状態をずばりと教えてくれました。駐車場が少し狭いですが、これからもお世話になりたい病院です。
インコを診ていただいています。男性の院長と女性の先生がいらっしゃいますが、どちらもとても親切で丁寧に説明してくださいます。小鳥にも話かけながら診察していて、愛情を持って対応してる感じが伝わります。受付の方も丁寧です。混んでいるときは車の中で待てるので安心。木曜日定休なので土日もやっているのが助かります。人間の病院といっしょで、午前中は混みあいますので、行けるなら午後のほうがおすすめですが、夕方からなので時間に注意。犬猫だけでなく、小鳥やエキゾチックアニマルにも対応している数少ない病院です。診療代も良心的な設定ですよ。予約が取れず、とりあえず行くしかないので、混んでいると待ち時間は長いです。
犬猫からエキゾチックアニマル全般、爬虫類、小鳥も診てくれます。近所にモルモット見てくれる病院はもう一軒ありますが、チンチラは診てくれません。デグーの歯削りやってくれます。
名前 |
MARUCO動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-682-0505 |
住所 |
〒006-0002 北海道札幌市手稲区西宮の沢2条3丁目7−8 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても、わかりやすい説明で優しい先生。いっぱい探して、たどり着いた病院がここで良かった。